
コメント

ひな◡̈♥︎
あたしも入院中毎日泣いてました!
泣きたくないのに涙でてきて、
こんなママだけどごめんねぇ〜
ってさらに泣いてました(笑)
旦那が帰っていった瞬間号泣で😩
実家も遠くて面会には来ませんでした。
ほんとに心から気を許せる人
とかに電話とかメールとかで
色々聞いてもらって心を落ち着かせて
ました。
産後1ヶ月は辛かったです😭
義実家にお世話になったので😓
でも、赤ちゃん見てたら頑張れました😊🙌
がんばりましょう😩💓💓💓

まーち(^o^)/
私も夜とか淋しくて毎日泣いてました😭
旦那が面会時間終わりだからって帰るときとかも、朝面会に来てくれて嬉しくて、、とかでもうよく泣いてました😭😭
あと少しで退院ですよ!
あとちょっと!頑張ってください💓💓
-
桜華
夜ってなんでこんなに寂しいんですかね?
無理して毎日面会来てくれてる旦那の前で泣きそうですがまだ我慢してます。明日退院出来なかったら泣くな苦笑- 9月1日
-
まーち(^o^)/
ほんとですよね😭😭
私よく泣きすぎて旦那さん寝るまでよくテレビ電話してくれてました😭💓
ほんと朝やっと会えた時とか知らぬ間に涙出てて😂
泣きたいなら泣いちゃいましょ!!!!笑- 9月1日

あい☆22
こんばんは!
あたしも入院中ほぼ毎日泣いていました😭
入院って寂しいですよね…
退院予定だった日に息子が黄疸が酷くて入院することになってしまい、あたしだけ先に家に帰ることになり、家でもずっと泣いてました笑
でも赤ちゃんはあんな小さい身体で頑張ってるって思うと泣いてなんかいられないって思って乗り越えました💓
-
桜華
白状かもしれませんが、正直私だけでも先に帰りたいです…夜だけでも…
- 9月1日

ぷにこ
私も入院中よく泣いていました😢
寂しいですよね。。
よくわかります(´;ω;`)
まだじぶんの身体もボロボロで
余裕ないですよね。
私はずーっとママりやってましたよ(笑)
誰かと話したいですよね。
-
桜華
なんなんですかね?この余裕のなさは。・゜・(ノД`)・゜・。
そうです。誰かと話したいんです。- 9月1日

あひるこ
出産おめでとうございます!!😆
1人は 寂しいですね😱
だけど、旦那様ギリギリでも来てくれて優しいですね☺💕
次に旦那様が来た時にその気持ちをぶつけて下さい!
あと、お医者様や助産師さんに相談してください!必ずお話を聞いて、ケアしてくれます!
辛かったらここで愚痴って下さい!☺
私もすごく寂しがりやなんで、分かりますよ😱
何か気が紛れるものを買ってきてもらったらいいのではないでしょうか😆
小型ゲーム機とか、間違い探しの本とか、子供用の服のカタログとか、たくさんあると思います👍
それから、旦那様に出来るだけLINEを帰してもらうとか、どうしても辛い時は出来るかわかりませんが、テレビ電話とか!
あたしは里帰りしたらいつもテレビ電話しちゃいます(笑)
大変な出産を乗り越えたりりこ☆さんなら出来ます!
淋しかったらいつでもここの人を頼ってこんなふうに質問したらいいですよ☺
ここの人みんな優しいです!😆
-
桜華
あれほど大好きだったTVやゲームに興味ヤル気がなくなってしまったのです…(これ重症…
ぼーっとしてます。寧ろ娘が泣いた方が寂しくなくていいです。
本当皆さん優しくて感謝感謝です(つД`)ノ- 9月1日

桜華
皆さんありがとうございます。
優しい言葉に号泣して少しスッキリ
娘もとりあえずやっと寝ました。(また1時間後起きるでしょうけど…
少し横になります。返事はまた後でしますね(^ ^)
桜華
30分で起きた(ノД`)ので抱っこしながら皆様にお返事を
まだ寝ないからツライとかそれが一番じゃなくて、私の場合ただ単にこのよくわからない感情をどうにかしたくて、寂しくて、話し相手が欲しくてって感じですかね?
同じような方がいっぱいいて嬉しい?です。ありがとうございます。