![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期食べてくれず、、結局手作りが嫌だったみたいでBFはがりあげてました😅母乳を飲んでたこともあり体重が減ってるわけではなかったので食べなかったら食べないで下げちゃってました。
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
うちも最近食べてくれなかったんですが昨日、今日久しぶりに食べてくれました!
保育園では食べてるようなんですが家では3口くらいで口を開けなくなってました😓
うちはBFメインで手作りがたまにだったんですが味が合わないのと食感が合わなくなっていたようです。
保育園に行き出した頃は保育園では食べてなかったんですが最近は保育園の味付けになれてきたらしく先生に相談して食感ととろみ具合を聞いて変えてみると食べました!
些細なことですが例えばバナナもいつもは加熱してヨーグルトに混ぜてたんですが加熱せずに小さく切ってヨーグルトに入れるとかとろみをつけすぎず1歳の子と近い食感など…
ちなみに上の子は牛乳以外ほんとに食べなかったので保育園でもどうやって生きてるんだろうって言われるくらいでしたが健康でした😅2歳半過ぎてから好き嫌いなく食べるようになったので食べないと辛いですががんばりましょうね😭
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます🙇♀️
食べないわりに体重も減っていないしとても元気なので毎日試行錯誤しながら食べてもらえる料理を探していきます😊- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも全然食べてくれなくて、作るのもストレスになってしまったのでBFにしました!
薄味は全然食べてくれないので、まだ早いと思いながらたまご丼とか味噌汁とかを取り分けて味を薄めて食べさせると食べてくれました😊
食べないの心配ですよね😭
まだ食べむらもありますが1日1回でもしっかり食べてくれたら良しとすることにしました😂
-
はじめてのママリ🔰
作っても食べてくれないので毎回もう!!!ってなります(笑)
BFも食べてくれず、、
でも私たちの食べているものは凄く興味津々なのでもしかしたら食べるかもしれないですね!
取り分けて味を薄めてあげてみます😊
お互い頑張りましょう🤣💕- 4月28日
はじめてのママリ🔰
私もずっと手作りでやってきたんですけどあまりにも食べないのでBF買ってあげているんですが1口しか食べないので、口に合わないんですかね😓
はじめてのママリ🔰
BFでも食べるのと食べないのがありました!和光堂のしらす雑炊としらすとわかめの煮込みうどんしか完食してくれませんでした(笑)1歳になって大人の取り分けができるようになってからは手作りも食べてくれるようになったのでもしかしたら味が薄いのがだめなのかな?味を濃くしてみるのはどうですか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
もしかしたら味が薄いのがダメなのかもしれないですね(笑)
少し味を濃くしてみます!
ありがとうございます☺️