

せいら
育休中やのに、前の源泉徴収票見せていうけど、収入減るから意味ないのに、考え方が気に入らない😔

ままり
口約束で2万って決めたんですか🤔?
一応給料で貰える養育費は決まってきます。離婚後の変更は分かりませんが無料弁護士がメール、電話でもできるので相談してみてください!
-
せいら
今別居中で元々30000円貰ってたんですが、旦那が無断でアパート借りてお金が払えんと自己都合で20000円になったんです😭私は納得してなくて😭
離婚したいと言うわりに、いくら払うか明確に教えてくれないんです😫
そうですね😢無料で相談してみます😉ありがとうございます💕- 4月28日
-
ままり
いま別居中なら婚姻費が貰えてせいらさんの分も貰えるので養育費よりもらえると思います!お金がないならアパート借りないで実家帰れって話ですよね😡
今より貰えるようになるといいですね!- 4月28日

はじめてのママリ🔰
少ないけど収入にもよりますよ。
-
せいら
納得いかないけど、どこまでお金を取れるか話し合ってみます😭
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
養育費ってずっとなので少額が何年も貰う方がいいですよ。
弁護士の方もそう仰ってました。
高い額だと払えなくなったり、数年したら払わない人が9割だと何人もの弁護士さんは仰ってましたね!- 4月28日

ママリ
公正証書は作ってますか??
そんな感じで自己都合で養育費減らしたり遅れたりする人ならちゃんと作っておいたほうが安心です!
-
せいら
公正証書作ろうと思ったんですが、行きたい公証役場の口コミみたら 知識がないと門前払いくらうし対応が最悪って記載されてたんで悩んでます😭
自分たちで決めたことをパソコンで作成してからお互いの署名と指印しようかな〜って考えてます🥺
ただ、話しても宇宙人なので
第三者の人を入れた方が良いのか悩んでます😭
旦那から離婚言ってきたから子育てに安心出来るように旦那が考えるべきなんですが、私が言わな動かないし、反論するし、なかなか離婚が成立しません😭
離婚経験した人に話聞いたりしながら、答え出して話あってみます😉- 4月28日

しむ
私も全く同じです🤥
私たちの住むところより高級マンションに引っ越したくせに、その家賃支払いがあるから2万以上は払えないと…
いやいやクオリティ下げれるとこまで下げて養育費に回せよってなりました🤥
コメント