
1歳児が保育園で友達と遊ばず、心配しています。友達グループに入れないのか不安です。お友達グループはこの時期からできるものでしょうか?先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
1歳児から保育園に通ってます。
現在年少3歳児クラスです。
送り迎えの際、1人で遊んでることが多く、こどもからあまりお友達の名前が出てきません…
昔は、〇〇ちゃん、〇〇くんと遊んだのーと言ってくれてましたが、最近めっきり。。
聞いても、あまり保育園でのことは多く話さないのですが、長女でこだわりのある性格なので、友達グループに入れないのか心配です。
このくらいから、お友達グループが出来ているんですよね??
先輩ママさんアドバイスお願いします
- ままり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

アクア
先輩ではないですが我が家の子達も年少さんですがグループは出来てないみたいですよ。
1歳から通ってます。
迎えに行ってもそれぞれ個別に遊んでいます。
特に年少さんになって新しいお友達も増えたからかもですよ。
うちのとこは今まで一緒に居た他のお友達も新しいお友達と遊んでいたりお絵かきやおもちゃで遊んでいたりしてるようで。
これから大きくになるにつれまた仲のいい友達が出来るんだろうな〜って思ってます♪
ままり
男の子の双子ちゃんなのですね⭐︎
女の子は、グループを作りやすいというのを聞いたので、少し心配になって…
2歳児までは腹を割って話せるような先生だったのですが、担任の先生も変わり、コメントも上辺な感じで。
家では、自分の天下でやりたいようにワガママ放題ですが、保育園では割と縮こまっている印象です。
自分自身、友達グループというのがすごく苦手だったので、気にしているのもあるかもしれません( ; ; )