![R✕Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠31週で、先天性心疾患があることが分かりました。この子も学資保険に加入できますか?出産前でも入れるか、知っている方いますか?ありがとうございます。
学資保険について。
今妊娠31wなのですが、先天性心疾患が
あることが分かっています。
この子も学資保険に加入することは
できるのでしょうか?
上の子は富国生命の学資保険に加入
しているのでできれば富国生命で
入りたいのですが、出産前でも
加入できるので今なら入れるとか
産まれてからでも入れるなど
ご存知の方いらっしゃいますか?
富国生命以外でも入れる学資保険
医療保険等ご存知の方いらっしゃれば
教えてください!!
- R✕Rmama♡(9歳, 11歳)
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
やはり保険代理店のファイナンシャルプランナーに聞くのが一番確実かと思います。
保険料が高くなるけど、医療保険に入れるかもしれませんし。
貯蓄のみの目的で学資保険に入りたいならば、ご主人に生命保険を掛けることで代用できますし。
きっと良い案を出してくれますよ(^_^)
![R✕Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R✕Rmama♡
回答ありがとうございます♡
色んな保険を紹介してくれるような
窓口に行って聞けばいいですかね?
主人の生命保険でも代用できるんですね!
保険とか全然分からなくて(;∀;)
相談しに行ってみます♡
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
保険の窓口などの店舗型よりも、
保険のビュッフェ
や
保険マンモス
などの担当者派遣型がオススメですよ。担当者が色々な保険を調べてくれます。
私が懇意にしている保険代理店の担当者は2人います。
そのうちの1人は、自分の会社で扱っていない保険まで私の為に色々調べてくれて、とてもありがたかったです。
そんな自分の利益だけにとらわれない方が必ず居るので、そんな方と巡り会えることを祈ってます。
![R✕Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R✕Rmama♡
担当者派遣型というものが
あるんですね!
初めて知りました!!
素敵な担当者に出会われたんですね!
うらやましいです!!
いい担当者に出会えることを
祈って色々検討してみます!
ありがとうございます♡
コメント