![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計が厳しく、赤字が続いている女性が、飲食店で働くことを考えています。旦那に相談するべきか悩んでいます。
恥ずかしながら我が家は家計が
非常に厳しいです。
めちゃくちゃ贅沢をしているわけではないのですが…
家に籠ることが増え、
子どもも産まれて前よりは出費が明らかに多く
ここ何ヶ月か毎月赤字です。
今月に関してはどうしてもお金がなく、
義父に少し借りてしまう始末です…
たまたま近場に飲食店がopenで
16〜20時の人手が欲しいとのこと。
週2〜でもokとかいてあったのですが
家のことを済ませ、子どももご飯食べるだけの
状態にしていれば旦那が休日の土日だけ
出勤してみたいなーと思っています。
旦那とお店側が許してくれるかどうかですが…
どうせ子どもたちは私でしか寝ないので
帰ってきてから寝かしつけるのもちょうど良い時間かなーと思っています。
みなさんがもし同じ立場であれば旦那様に相談しますか?
それとも現実的に難しそうですか?
きついお言葉はメンタルやられるのでご遠慮願います🙇♀️💦
- たむ(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![シロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ
是非相談して働きましょうよ!
すごく助かると思いますよ。
それにお金が足りなくて他力本願で考えてたり
借金する人より
とても良い奥さんだと思います!
うちの姉も同じ状況で朝方の清掃のバイトしてたのですが、
大変だけど息抜きになると言ってました!
下のお子さんは夜泣きとかしますか?
たむさんが充分睡眠取れてて、働ける体調ならば是非応募して欲しいです!
このご時世人手が足りなすぎて少しでも働いてくれるのありがたいと思いますよ!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お金に困っているなら、すぐに働けるように動きますね。旦那さんが許してくれるかどうかとありますが、家計が本当に厳しいなら許すも何もないと思います💦
-
たむ
以前も似たような感じで私が少しだけ働きに出たいと言った時に自分が子どもを見るのが嫌だと言って却下され…義母にも反対されたもので…💦(かなり遠方にいるので会うことはないですが)
もう一度相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お金に厳しいならどんな事をしても稼ぎます☺️
旦那さんが協力するのも当然の事だと思います。
私は息子が10ヶ月の時から1歳3ヶ月で保育園に行くまで早朝5~8時で週2~4働いていました!
-
たむ
早朝5〜8時凄いです🥺
頑張られたんですね🙇♀️💦
うちは旦那が朝早いので早朝勤務は難しそうで…💦
土日の夕方から少しの時間だけ旦那が子どもを一人でみるのが嫌みたいでそれするくらいならもっとお金の管理をして欲しいみたいなことを言われます😭
頑張って相談してみます
ありがとうございました🙇♀️- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いいと思います!
遅すぎず早過ぎず、とてもいい時間のパートですね!
ご主人に家計のことを言い、理解を得られるといいのですが😢
あとは、夕食とお風呂をご主人が1人でこなせるかですが、上の子は1人で食べれるし、下の子は拒否とかなければ特に難なくこなせそうですよね✨4時間何して過ごすか提案しておけばいいと思います!
-
たむ
そうなんです💦
以前似たような事があり、お願いしたのですが一人で見たくないと却下され。
お風呂は昼間に入れていくとしてご飯はほんと下の子にあげるだけなので全然こなせると思います。
あまり協力的ではなくて…
働くなら金の管理しろ。って考えなんです🤦♀️- 4月27日
-
退会ユーザー
ご主人のお給料は低くはない感じですか?家計管理があまり上手くいってないとかですか?
もし、そうでないなら妻が4時間家計のために働いてくれると言ってくれてるのに悲しいですね😭😭
今まで子供のめんどうを1人でほぼ見た事ないなら面倒だなという気持ちはまぁなんか分かりますが、でも将来のためでもありますしね✨
いい返事が貰えるといいのですが🥺- 4月28日
-
たむ
給料は低くはないと思います。
固定費や光熱費が高くて…
転勤予定もあるので今更引っ越すこともできず、以前住んでたところよりも光熱費が倍で…💦
本当贅沢してるわけでもないのに毎月赤字なのが悔しくて😭
食費削るくらいなら少し働いて子どもたちには良い物食べさせてあげたいです😭旦那にさっき連絡入れたらやはり嫌そうでしたが、明日もう一度話してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんでそんな旦那さんに遠慮気味なんですか😣もっと強気でいいと思いますよ…!
家計に余裕がないなら夫が収入を増やすか妻が働くしかないので夫に協力してもらうのは当たり前だと思います💦
子供の面倒1人で見たくないって、父親としてどうなんでしょうか…
たむさんが突然体調を崩したり入院したりとかもあり得るわけで、1人で見れるようになってないとまずいと思います…
-
たむ
今日旦那が帰ってきたので話をしたら嫌そうな顔して結局キレられ話が終わってしまいました…
私が一度切迫早産で1ヶ月以上入院した事があり、その時は一人でなんとか見てました。
本当に危機的状況にならないとしてくれません😭- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも十分なお金も稼がないのに妻が働くことに許可おろすもおろさないもないと思います😅
お子さんのためにも働きましょ。赤字だらけの家庭では子育ても苦しいですよー
-
たむ
そうなんですよね…
少し余裕がないとイライラしちゃいます。
旦那に話をしたらキレられて話が終わってしまいました…- 4月28日
-
退会ユーザー
お金がないと心も荒みますからねえ…仕方ないと思います💦
- 4月28日
たむ
同じ境遇の方がいらっしゃって少し心強いです😭💦
まだ夜泣きしますが短時間勤務なので大丈夫かと思います☺️
ありがとうございます🙇♀️
シロクマ
偉いと思います!
夫婦でなんとか乗り切るしかないですよね!
下のお子さん幼稚園入ったら午前中働けますから!!
頑張ってください
うちの姉は並行して内職もしてましたよ。
すごく簡単な作業で子供が昼寝してる時にやってました!
探すと意外とあるみたいです。
たむ
そこなんですよね💦
旦那が一人で子どもを見るのが嫌みたいで…以前も似たような事で却下され…それならもっとお金の管理してもらったほうがいいみたいな…
内職いいですね〜
趣味でハンドメイド販売してるのですが微々たる物で😭
考えてみます
ありがとうございます!
シロクマ
1度ご主人に現実を見せてやった方がいいですよ!
どれだけ赤字なのか細かくしっかり説明して、ご主人の食事は週に3回はふりかけご飯にしましょう。
現実を見せてやらないと男の人って何とかしてくれる、めんどくさい事はやりたくないで逃げるんですよ。
元々育児は2人ですることなんで、嫌がるのも甘えですよね。
ご主人の収入が足りなくて副業も難しいなら奥さんが働くしかないじゃないですか、
その間子供見てるって当たり前の事ですよ!
うちの姉は夜間と朝方だったので、
子供が夜泣きしたり早起きしたら旦那が対応してましたよ。
たむさんも当たり前だろ!って強気でいってください!
たむ
そうですよね…
色々とアドバイスありがとうございます🙇♀️
明日仕事から帰ってくるので話し合いしてみます!
ありがとうございました🙇♀️💦