
子供が微熱でしたが、元気に遊んでいます。出勤するか悩んでいます。解熱ルールや子供との時間を考えています。
子供の熱で仕事を休みました。37.6〜38.0を行き来し、寝かしつけまでほぼ微熱でした。ぐったりという訳ではなく、それなりに遊んでおやつも嬉しそうに食べています。ただ、やはりいつもよりきついのか後追いしたり早々お昼寝したりしました。
寝た今は汗をかいたのか触った感じ熱はありません。
皆さんなら明日お昼からなら出勤しますか?解熱24時間ルールをきっちり守るべきだし何より子どもと過ごしたいという思いと、同僚としてはそれ位なら預けてきてよという思いがあるかもと考え迷っています。
- あい(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

りん
今日1日の中で38℃まで上がってるならお休みします😭
あい
凄くあてにならない体温計で、しっかりしたメーカーですが平熱の時でも37度超えてみたりして信用していません笑
でも何度計っても上記の数値だったので、休んでもいいですかね…38度台は恐らく数十回計った中で3回程でした…
りん
それでも38℃出てるし様子的にもキツそうだし無理させて悪化させるより休ませてゆっくり過ごした方が良いかと!
GW入ると病院もやってないし、今のうちに治した方が😂
あい
そうですよね!親なので贔屓目かなと思ったりしましたが、やっぱりお休みすることにします!