
最近、1歳の子どもがご飯を食べなくなり、野菜を嫌がる悩みです。成長や排便に問題はないが、食事に苦労しています。野菜以外は食べるが、野菜を食べてくれないことが気になると相談しています。
最近ご飯を食べてくれなくて困っています😅
1歳辺りの頃は自らもりもりとご飯を食べて
食べ過ぎだよーっと思っていたのですが
最近は逆に食べなくなってしまいました
おやつやフルーツは積極的に食べます🍩
でもご飯となると食べさせるのに一苦労です🥲
というか、ほとんど残されます…
食べさせようとしても頑なに口を開けてくれず
隙を見て口に入れてもぺっと出されます😢
順調に成長しているし、うんちもしっかりと
出ているので問題ないとは思っていますが
……こういう時期と思ってていいんでしょうか?
芋類、豆類、フルーツは食べます😋
ご飯、お肉、お魚、野菜は食べません😇
うどん、パンなら食べる🍞🥐🥖
野菜を食べてくれないのが気がかり…
- カビゴン

はじめてのママリ
赤ちゃんの頃は何でも食べてくれたのに、成長するにつれ、好き嫌いが出て、何でも食べてくれなくなりました💦😱
コメント