家族・旦那 来月5月に息子の節句の祝いがあります。私の母は、お祝い事の前になる… 来月5月に息子の節句の祝いがあります。 私の母は、お祝い事の前になると、『いくらくらい包んだらいい?』『包んだ方がいいとかな?』と私に聞いてきます。 それを旦那に話すと、『そがんと聞かんでよ。気持ちたい!』と言われました。 恥ずかしくなりました😭 私の両親はやばたをあげたし、呼ばれてる側だから包まなくてもいいよね?的な感じで聞いてきました。 皆さんは親から聞かれたときどうしてますか? 最終更新:2021年4月27日 お気に入り 1 旦那 息子 お祝い 両親 かわまる💛(4歳10ヶ月) コメント naso 「くれるならほしい」って言います。 4月27日 退会ユーザー お任せします☺️かなあ🤣 4月27日 ゆうり(ガチダイエット部) くれるの?ありがとう〜って言います。 4月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ストレス・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント