※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
妊娠・出産

スーパーで買い物中、店員さんがカートを持ってきてくれたり、電車で席を譲ってくれる優しい人に感謝しています。周りの人の優しさに幸せな気持ちになりました。皆さんのほっこりエピソードを聞かせてください。

妊娠中に旦那とかではなく、周りの人にされて嬉しかったエピソードとかはありますか?☺️

今日スーパーでカート無しで買い物してたのですが、予想外にたくさん買ってしまって、、すると店員さんがカートを持ってきてくれたり、レジ終わりには買ったものをカートに乗せてくれたりして、嬉しくてすごく幸せな気分になりました😭✨

電車で席を譲ってくれる人がいたり、ほんとみんな優しいなと妊娠してからすごく感じます☺️

良かったら皆さんのほっこりエピソード聞かせてください🥺

コメント

みあ

この間電車で子供が私のマタニティーマークを急に触ってきまして。
「お母さん!席譲らなくていいの?」と、大声で言ってくれたのです😢
全然譲ってくれなくても大丈夫だったのに、譲った子供が凄い満足そうにずーとニコニコしていて何だかほっこりしました😢💓

すず

わたしも同じ経験あります😭❤️
どーしても買い物しないといけない用事があり、臨月のときに1歳3ヶ月の子を抱っこして買い物しました!
レジのときに優しいおばちゃんが大変ですねって声かけてくれてそこから荷物を詰めてくれて車まで運んでくれました😭❤️
1歳3ヶ月の子を連れての買い物はおろすとどこに行くか分からず買い物どころではないため抱っこ必須で、袋に詰めるのも大変なのにそれを車まで運んでくれる優しさを忘れずにわたしもそんな人になりたいなって心から思いました❤️

ママリ

私もスーパーでレジのおばちゃんがカゴを運んでくれてすごく嬉しかったです😭
後、銀行で長蛇の列で並んでたらこれまたおばちゃんがパイプ椅子を用意してくれました。
やっぱり妊婦の大変さって経験したことある人じゃないと分からないなと思いとてもジーンときました😭💓
今初マタで初めての体験ばかりで戸惑っていましたが、
がこれから妊婦さん見かけたら今まで以上に気を使おうと思います。。!

🐥

お腹も大きく荷物もたくさん持っていた時近くにいたおじさんが私に気付き走ってきて親切に扉を2つも開けてくれ、最後に元気な子産めよー!と声をかけてくれて嬉しかったです🥺

🍉

自分より歳下の女の子がバスで席を譲ってくれてとても嬉しかったです🌼

あと直接何かあったわけではないですが、電車に乗っているとき女子高生がカバンに青色のマタニティーマークのようなものをつけていて、!?と思ったら、妊婦さんをサポートするマーク、席を譲るので声かけてくださいというマークだったみたいで、こんな若い子が偉いなぁ😭と感動しました!

はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかも知れませんが、私はコロナ禍で孤独なマタニティライフでした、、
臨月に気分転換に行ったスタバで頼んだドリンクにげんきな赤ちゃんが産まれますように♡ってメッセージがあって何だか感動して泣きそうになりました!😭💓

あーちゃんママ

皆さん回答ありがとうございます😭💕
全部素敵すぎて読みながらほっこりほんとに幸せな気分です🥰❤️
世の中には優しい人がたくさんいますね✨
ありがとうございました🤗❤️