
授乳について、赤ちゃんが欲しがっているかどうかを見分ける方法について相談しています。現在は順調で、1日12回授乳していて体重も増えています。
授乳についてです。
完母で育ててて、産後すぐから頻繁授乳でした。
病院からもないたらあげて良いよ!母乳はあげ過ぎってことないから!
と言われてはいますし、そうだと思ってますが
1時間半、早いと1時間未満で欲しがります。
というか欲しがってるってどんなふうに見分けたら良いのでしょうか?🤣
一応今のところは、顎を刺激して乳首を探すような仕草(ぱくぱく)したらあげてます。
1日12回とめちゃ多くて、体重は産後より1.5kg増えててかなり順調です✨
- 月(生後0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくそうやって判断してましたよ〜!😊
あと、おしゃぶり使ってるんですがおしゃぶりあげて落ち着いたら授乳以外の要求、あげてもどうしようもなければ授乳、という見極めしてました✨
最初の頃は12,3回授乳でした🥺
だんだん10,8,6..と減ってきますよ✨

ゆここ
とりあえず泣いたら吸わせてます😅
日中は午前中1時間半とかの時もあります最近午後から4時間くらいあくようになりましたꪔ̤̮
-
月
ですよね!1人目の時は抱っこゆらゆら頑張ってましたが上の子がいると、とりあえず吸わせてしまいます🤣
私も夜3〜4時間空きます✨
日中の4時間は嬉しいですね^ ^- 4月27日

はじめてのママリ🔰
私も頻回授乳で11回とかでしたよ😂
母乳なら全然大丈夫です!
それか口が寂しいだけのときもあると思うのでおしゃぶりもいいと思います😌
-
月
おしゃぶりも考えてますが、なんとな〜く躊躇してしまってて😓😓
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
上のお子さんは使わなかった感じですか?- 4月27日
-
月
おしゃぶり外せなかったら嫌だなって思って買ってなかったです😥
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
でも完母なら頻回授乳でいいと思うので泣いたら吸わせるしかないですかね🥲そのうち指しゃぶりができるようになるかもですね!
うちはおしゃぶり拒否で指しゃぶりです😂- 4月27日
-
月
おしゃぶり拒否ってあるんですね😮!
とりあえず乳吸わせときます!🤣- 4月27日
月
おしゃぶりも買うか迷うレベルで早いので困ってます😓