※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの勤務時間に関してテンパって誤ったことを言ってしまい、後悔している女性がいます。再度連絡を取るべきか悩んでいます。

馬鹿な私にどなたか助言お願いします
とても良いパートに採用されました
しかし、勤務時間が長くなる日がある(お迎えに間に合わない)と言われ、その場でテンパって大丈夫と言ってしまいました。後日採用の連絡があった時もその事を言えませんでした。
もう一度こちらから電話した方がいいですよね?
採用取り消されるかもしれませんが、出来もしない事を出来ると言ってしまった事、後悔しています😭

コメント

み〜

取り消しになるかもしれないですが、現実的にできないことはできないと言った方が良いと思います💦

ママリ

落ち着いて
「残業(?)もできると言ったのですが旦那と話した結果無理になりました」とあくまでテンパって言っちゃった、とは言わない方が良いですね。

もしかしたら「それでも良い」と言ってくれるかもですし。

緊張してできないものをできると言ってしまった、というのは会社として信用にかける人材になってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで大丈夫ですよ!と言ってもらえました🥺

    • 4月27日
まりりん🔰

そうですね。
電話で伝えて謝罪し、それでも採用してもらえるか確認したしたほうがいいですね🥺

ままり

無理なことはちゃんと無理って伝えないと周りが困りますよ💦
自分の信頼度も下げてしまいます。

勤務先も他の方を断ってる可能性があるので、早めに謝罪と事情説明の電話をしてください。

サトリ

私なら、事情があって無理になったと伝えます。事情は、主人の仕事の関係でお迎えを頼めなくなったとか何とかいいます。万が一そのまま採用されてしまっても気まずくならないように無難なことを言います。