コメント
ママリ
うちも黄疸があって、体重増えてなかったです💦生後7日目?とかでした。うちはよく寝てて、4時間とか時間があいてたのですが、3時間起きにしっかりミルクor母乳飲ませてと言われました。日にちが経って黄疸が抜けていけば体重も増えやすくなります!😊
ママリ
うちも黄疸があって、体重増えてなかったです💦生後7日目?とかでした。うちはよく寝てて、4時間とか時間があいてたのですが、3時間起きにしっかりミルクor母乳飲ませてと言われました。日にちが経って黄疸が抜けていけば体重も増えやすくなります!😊
「授乳」に関する質問
新生児です👶🏼 ミルクを足すと毎回ちょっと戻しちゃうのですがこの場合母乳で足りているということなんですかね🥹 しっかり飲んでくれる子で授乳はきっかり3時間です🙇🏻♀️ ミルクを足してるのも20-40くらいだけなのですが🥹💦…
2人育児中です。 上の子4歳、下の子2ヶ月です。 基本的に上の子の生活リズムで動いてるので、 なかなか下の子に合わせてあげられなくて。 下の子ペースは上の子の保育園中のみ! 授乳やミルク、お昼寝やお風呂、寝る、、 …
こちらアレルギーでしょうか? 夜は小松菜とバナナしか食べていません。 何度も食べさせているのでびっくりしてます。 授乳したら寝たのですが、明日病院行くのでいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
私もなるべく積極的にあげてゆわれました、、
入院中は大丈夫だったのがよかったのか
何にも言われませんでしたが、、
申し訳なかったです😭