
日々成長する娘に叱ることが多く、自己嫌悪。感情コントロールに悩むシングルマザー。可愛い娘について吐き出したい。
実家暮らしのシングルマザーです。
私の娘は一歳四ヶ月になり少しずつ
出来ることが増え日に日に悪さばっかりする娘に
毎日叱ってしまいその後、自己嫌悪に陥ります。
まだ妊婦だった頃、早く会いたくてたまらなくて
やっと会えた大切な我が子
0歳の頃は早く歩かんかな〜お話したいな〜
1歳になるとこんなことができるんか!と
楽しみにしていた事を今できるようになり
毎日成長してくれているのに
大切で仕方ないのに、泣いたり危ないことや悪さをすると
大声でコラとかうるさいなど怒ってしまいます。
元々イライラしやすい気質なのですが
ほんとに母親としてダメダメだなと毎日反省しているのに
また次の日には同じ繰り返しで
なんで感情をコントロールできないのか、
もっと皆さんみたいな
優しいお母さんになれないのかと思いながら
今日も育児に励んでます!
娘はとても可愛いし大切です。
ちょっと吐き出したくてここに書かせていただきました( .. )
- のん(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです。
元々怒りっぽいし短気で最悪な人間です🥲
子供産まれてからも変わらずで
1歳になった男の子なんですが毎日悪さするしわがままだし、怒っちゃいます😭
子供ってそんなものだと思うし心広く居たいしこんな子育てしてて子供に影響があったらダメだなってわかってるんですが
どうしても怒っちゃいます。💦
コメント