![もんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居している夫の母(義母)が、お金なくなって家賃も払えそうにないか…
別居している夫の母(義母)が、お金なくなって家賃も払えそうにないから一緒に住ませてと言ってきています。
義母は車で1時間ぐらいのとこに住んでいて、シングルマザーで、70過ぎで一年ぐらい前まで仕事はしていて、今は年金暮らしです。
昔から住んでいるアパートの家賃が払えなくなってきたようです。
なんの前触れもなく急に言ってきたのですが、先月に義姉の娘さんの初孫に誕生日祝い10万あげて、そのほかには1万ずつあげてましたが…謎です。
夫は私がYESというならば見捨てることができないから同居もありと考えてたようですが、私は絶対無理です。
義母の小汚い生活習慣が受け付けないので…
NOなら仕送りするしかないと夫は考え、義姉に相談し家賃と光熱費など60,000を折半となるかもです…
まだ義母には何も言ってないようですが。
義母に同居は無理だけどいくら必要なのか?聞いたらそれぐらいだと答えたようです。
私も時短で働いてはいますが毎月義母に3万の出費か…と思うと嫌だなぁ…せめて家賃の半分の2万で許してと思うのは心冷たい嫁でしょうか??
決して余裕があるわけでなくこれから子供のために貯金を増やさないと…なのに義母に仕送りか…辛いなぁというとこです。
お金ないいう割に、タンスに沢山の食料品大量に買いだめしてるし…
夫に2万でどーにかならないの?と聞きましたが、我が親が困ってるのに自分の親だったらどーするの??と少し怒り気味で言われました…冷たいこと言わないでと…
今の義母が住んでる古いアパートに4万払うなら市営住宅とかは??と提案しましたが、夫はあんまりその気がないようです…
同居が嫌なら義母ストレスを回避できるなら、もう諦めて3万払うしかないですよね。
仕方ないことですが、親が年老いてくるのはつらいですね…
- もんきち
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー私も嫌です😅😅お金ないのに10万もあげるなんて見栄っ張りもいいとこだし、なんで家賃+光熱費まで払わないといけないのって感じです。無理です。家賃の折半が限界です。
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
普通…嫁は嫌ですよね🥲
俺の母だもんって言われたことありますけど…内心《おめーの親だけど私の親じゃねーし》って思ってました💦
普段から良くして下さる人なら仕方ないかなって思えますけど…元々受け付けない様な義母なら何もしてあげたくないです😱冷たくてすみません💦
-
もんきち
私が払うのはいいけど、三万はキツイというと、じゃあ自分の親だったらどうするんか??とありえない反撃をしてきます。
私が子供たちの未来はどうでもいいのね、というと今ヘルプ出してる方が優先らしいです。。。- 4月27日
-
ばたこ
うちも元旦那もマザコンっていうか義母も含め、親離れ子離れ出来てない人達でした🤣家庭を持ったらそっちを大切にしろや!って思ってました💦
縁が切れて幸せです🤣- 4月28日
-
もんきち
つい気持ちが高ぶり、マザコンと言ったら、めちゃくちゃキレられて、夫が離婚と言い出しました…
その後そのままですが、正直離婚でもいいのか…と思ってきました。- 4月28日
-
ばたこ
そういうタイプの人ってすぐ離婚って言いますよね😅うちもそうでした…で、こちらが毎回了承すると謝ってくるんですよ😩
面倒臭いですよね…
それにこれから子供にお金が掛かるのに親のことに気にかけてられないですよね💦
親も孫の事を考えないのか?不思議です。- 4月28日
-
もんきち
そうなんです。
子供2人いてこれからお金もっといるのに…
私に相談なしに3万援助って決めてるのがムカムカ…
義母にも電話で3万って言ってますよ。
私がそれなら夜働くしかないな、と義母の電話の前で言ったら、極端やろコイツ…と鼻で笑って義母に言ってました。
シングルマザーなんで、迷惑かけてきたのはわかります。シングルマザーの息子と結婚するもんではないな…と痛感しました。。
お金の面でもだし、気軽に離婚とか発言とか、そういう家庭環境が影響してるのかな…??と。
明日から連休なのにこんな休み前辛すぎます…
全て義母のせいで恨みそうです。
夫はコロナ禍ですが、ゴールデンウィークに車で1時間ちょいの義実家に帰って話し合ってくるそうです。
私はもう離婚だから関係ないと言われましたが…
あー思い出してもムカつきます…- 4月28日
-
ばたこ
おお!
うちも元旦那はシングルマザーで育ったので余計にお義母さんをかばってました…
うちの父も言ってました。離婚してる家のやつは簡単に離婚って言うよな!と。そうでないまともな方もいらっしゃると思いますが…嫌な事があれば離婚すればいいやって思ってるっていうのは当たってるのかなとは思いました。すぐ《離婚》って言うので…- 4月28日
-
もんきち
やはりそうなんですねー。
違う方も居るかと思いますが、なんか離婚とか簡単に考えてますよね…
喧嘩するとすぐ離婚って言うんです。
もともとめんどくさがりなんで、喧嘩すると直ぐ離婚といいます。調停で会おうとか…
たまには意見が食い違うこともあるけど、話合って解決していくという思いが夫にはないようです。
シングルマザーの息子と結婚したのが間違いでした…- 4月28日
-
ばたこ
そうなんです…
申し訳ないけど偏見で見ちゃいますよね😩
話し合いできないです💦
うちは発達障害のアスペルガーがめっちゃ当てはまる!って仲良しの先輩と愚痴ってました💦発達障害なのかな…
普通話し合いとかですよね?
そういえば!友達が最近離婚したんですけど…まぁ旦那の不倫が原因ではあるんですが、そいつもシングルマザーの親でした💦母親もまともじゃない感じで、息子の結婚式断り続けて、前日に急に出るとか言い出したんです(笑)
変な奴多いです😤- 4月28日
![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり
同居は絶対やめたほうがいいです!
お金で解決できるなら、その方がいいです!!!!
-
もんきち
同居は絶対やめます😞
夫とこのことで揉めて、夫が義母に電話して「私が嫌いうてるわ」と言ってました…
別に悪者でいいけど、親巻き込んで、ひどいですよね…- 4月27日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
公営住宅の方が家賃も収入に応じてだからかなり安くなるしそっちの方がいいと思います。
主さんの親が同じ立場なら快く仕送りするの?って思いますけどね。
ましてや義姉の娘さんに誕生日祝いに10万渡すくせにお金ないはおかしいです…😅💦
金銭感覚狂ってるんですかね?
同居もやだけど仕送りも嫌ですね…
-
もんきち
今の住んでるとこの近くに公営がないらしいです。
ちゃんと調べたのか不明ですが…
私がお金仕送りしても、お義母さんには、それなりに節約してもらわないと…というとそんなかわいそうなこというんか!とキレてました…- 4月27日
-
にゃんちゅう
調べれば絶対にあるはず…😓
そこに住めば少なからず仕送りしなくてもやってける余裕あるはずだし
年金で生活できるような…
それで生活できないなら生活保護でも勝手に受けてくださいって思いますね。
仕送りしても影響ないくらいお金があるなら
しょうがないって思えるのかもしれないけど
私だったらそうだとしても絶対に嫌だしそれなら色々してもらってる義姉がやってあげたらいいのにって思っちゃいます。
節約もできないけどお金はしっかりもらうはふざけるなって感じだし
足りなくなったら今月足りないからもっとほしいって要求されそうな…
そんなに可哀想だと思うなら自分が夜バイトでもしてお金稼いでそのお金で仕送りしたらって言いたくなりますね。- 4月28日
-
もんきち
そうなんです。
ネットで見てなかったから公営ない、田舎だから辺鄙なとこにしかないって決めつけてるんですよ。
役所とかに聞けばいいのに…と思います。
壁が腐りかけてる古いマンションなんで、公営のほうがまだ綺麗だろうし、家賃も安いし、、そこで少しでも節約できればというのですが、夫も今回は義母の言う通りで、しまいには私の悪口を義母に言ってました…
幻滅です…- 4月28日
-
にゃんちゅう
公営住宅はどこにでもあるし
知らないだけで近くとかにもあるかと思います!!
県営は役所で教えてくれるだろうし市営は管理センターがあるのでそこで聞けば教えてくれるしネットで調べれば出てくるはずです!!
壁腐りかけてるマンションよりは確実に光栄の方が綺麗で広くて安く住めるはずです😅
そこでまーこさんの悪口言う必要ありますかね?
そんなに義母のお世話したいなら義母と勝手に同居しろって感じですね。- 4月28日
-
もんきち
お金の件は無視で義母がそこに住みたい気持ちから、ちゃんと公営住宅探してないんですよね…
少し辺鄙なとこはかわいそうだから…と言ってました。。
なんか義母には甘いんですよね…
わたしにはキツく厳しく言うくせに、義母には優しい…
それなら進学で実家から出ずにずっと一緒にいればよかったのにと思います。- 4月28日
![KURH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURH
絶対同居したくないけど…3万…どっちも嫌ですよね😂
数年間だけ!とか期限あれば頑張れるけど、まだ70過ぎ…あと何年続くん?と。
今後家電とか壊れたら、それも払わないといけなくなりそうな予感しますし…3万で済まなくなってきそう…難しい問題ですね💦的確な回答じゃなくてすいません😭
-
もんきち
義母が生きてるかぎり、ホントに一生払い続けますよね。。
私たちも支払いが色々ある月もあるので正直厳しいです。- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぜ一人で暮らしているのにそんなに浪費するのかまずそこを一緒に立て直して無駄遣いや誕生日に10万あげるなど身の丈にあっていないことや見栄をはったりしないと約束させてからじゃないと私は同居も仕送りもしません。
そして仕送りするならなににいくら使ったのかしっかり家計簿をつけさせて毎月提出してもらいます。
その中で3万じゃなくて2万で足りそうなら2万にします。
家賃がどのくらいなのか知りませんが義姉と合わせて6万仕送りしてもらってその上年金もらってってことはだいぶ裕福です。
我が親だろうと義理の親だろうと自分のケツは自分で拭けです。
それができないならもっと安いところに住むとか生活保護もらうとかできることを全部やってそれでも生活ができなければ仕送りなり同居なり相談するべきです。
わたしからしたら「なに甘ったれてんだ。」って話です。
わたしなら離婚案件ですね。
-
もんきち
6万は多いと夫に言いますが、夫は聞く耳もたずです。。。
仕送りするならするで、いろいろと無駄遣いとか辞めてもらわないと…と
言うとそんな気の毒なこと言うのか…、自分の親にそんな事言えるのか!と楯突いてきました。
どんだけ生活費がいるか話合ってから、いけそうなら、2万とかでどうかな?とか聞きましたが、絶対3万といってきます。
私も働いてお金稼いでるのに、勝手に仕送りの金額決めてもう義母にも相談してるんですよ、30000仕送りするからって。。
呆れてます…- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
私なら離婚ですね。
あとは自分のお小遣いからその3万だすならいいんじゃないと。
私ならまーこさんのような優しい言い方できないです。
とてもすごいと思います。
そこまで楯突いて言ってくるならうちの生活費や貯金が減るからご飯も節約、全て節約だね。
お小遣いも減らすしかないね。
なんでうちが悪いわけじゃないのにうちがこんな目にあわないといけないんだろうね。
あーあ、節約術いろいろ調べなくちゃ。
と嫌味ったらしくわたしなら言ってます笑- 4月29日
もんきち
家賃だけならまだしも、光熱費もという夫の考えに納得いきません…
家賃だけでなんとかならないかというたびに、じゃあ自分の親だったらどうするんか?と怒ってきます。
マザコンなのかこいつ、、と少し気持ち悪いです。