※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぴよ
お金・保険

香川県の丸亀市、一人に10万給付いーなぁ🤤♡高松市も何か対策しないかな😭困ってる人きっとたくさんいるよね😭


香川県の丸亀市、一人に10万給付
いーなぁ🤤♡高松市も何か対策しないかな😭


困ってる人きっとたくさんいるよね😭

コメント

ママリ

素敵な公約ですが、実現しなかったら市民激オコでしょうね…💦
自治体単位じゃなくて昨年みたいに政府から給付金出してほしいですよね。

  • さぴよ

    さぴよ

    いや、ほんまに😭
    新しい市長が動きだしたみたいで素敵ですよね😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

そうなんですか?!すごいですね🥺!!

  • さぴよ

    さぴよ

    そうらしいです😭♡
    新しい市長が市民のために
    一人10マン給付する公約だしてるみたいです😭
    決定かはわかりませんが😭

    • 4月27日
らら

私の県内でもそれを公約として選挙当選した市長いましたが実際当選するとそんな予算なくて給付されずブーイングされてました😂

はじめてのママリ🔰

丸亀市って余裕あるんでしょうか。
余裕無いのにばら撒かれて、他の部分で圧迫されちゃうんなら困っちゃいます😫
私の地元近くの市はもともとお金に余裕があって災害防止に使う予定だったのに別の事に使って余裕が無くなり、堤防作りなど後回しにしてたから大洪水が起きてしまったと市民が怒ってます🥲

せっかくの楽しい話の腰をおってすみません🙇‍♂️耳障りの良い話に疑い深くなっちゃって😅
余裕あるんなら給付は速攻で助かるし嬉しいですー🤤

  • さぴよ

    さぴよ

    どうなんでしょうね?😭😭
    そうゆうとこは不安ですね😭
    けど、家計には余裕ができますよね🤤😭♡
    よし悪しですかねー😭

    • 4月27日
くりまんじゅう

給付を楽しみにしてる人いるのはわかりますが前の梶市長のマスクのない生活を目指すのが先決だと思います🤭お金に目がくらむのが普通かもですが小さい子にまでマスク生活させてる現実をみるべきではと思います💦10万貰えても払う税金増やさないとやっていけなくなるのではないですかね😅

すせ

冷めたコメントでごめんなさいですが、お金で票集めをしているとしか思えなくて、なんか興醒めしていましたし、そもそもあてにしていません。

はじめてのママリ🔰

いいなぁ、隣市です。
宇多津も子育てしやすい町とうたってる割に、、、

deleted user

競艇の余剰金で賄えるので税金も上がらないそうです…
でも、梶さんは競艇の余剰金を扱えない党らしくて、新しい市長は、扱える党なのでできた人気取りとは言われてますけど…
貰えるならなんでもいいです…(笑)
後々税金が、あがったとしても困ってるのは今なので欲しいなーと思っちゃいます…

おり

現在では、三万になってます。