※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゅん☆
子育て・グッズ

11ヵ月の息子が噛まれて皮が剥がれ、赤く腫れています。消毒や病院への相談が必要か悩んでいます。皮膚の状態を見ながら様子を見るか、専門家に相談するか考えています。

傷について質問です^^;

11ヵ月の息子が保育園で
お友達に噛まれたみたいで、
先生が洗ったら皮が剥がれてしまった
みたいです(´;ω;`)

これは薬局とかに売ってる
消毒液で消毒したほうがいいですかね?
でも、舐めちゃったら困るし…

それとも、病院にいったほうがいいですかね?

はたまた、手を清潔にして様子見で大丈夫なのかなー?(TT)

写真だとわかりにくいですが、
皮がめくれたところは赤くなっていて
少し腫れてます(´;ω;`)

みなさんだったら
どうしますか??

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

えーー噛まれてこうなるんですか(:_;)
私なら心配で病院連れてっちゃうかもです。。。

Milvka

どんな洗いかたしたのでしょうか?またどんなかみかたしたのですかね、、
流石にこれはひどいですね、、痛そう、、
皮膚科にいってみてもらったほうがいいかと、、

なんか火傷みたいにみえますね、、

  • Milvka

    Milvka


    絶対に保育園に抗議すべきだと私は思います。
    旦那様でも実母でも友達でもいいので誰かつれていって
    診断結果の報告、どんな状況だったかしっかり聞き2度とこのような事が起こらないようにすべきだと思います。

    噛まれたといってそこまでの傷は絶対おかしいです。

    • 9月1日
  • まっちゅん☆

    まっちゅん☆

    あまりきつく言って
    先生にいじめられちゃってもやだなー
    と思ったんですよね(TT)

    喋れれば先生に何をされたか
    言ってくれるけど、まだしゃべれないから
    何されるかわからないなぁーと
    思って強く言えずにいます(TT)

    • 9月2日
TY...k♡

消毒液はかなり傷口にしみて痛がるし、病院によっては消毒をおすすめしない(消毒によって悪い菌だけでなく肌の細胞や良いものまでダメにしてしまうと)ところもあるので、まずは受診してから医師の指示を仰いだほうが良いかと思われます(^^)

こひつじ

えー!これはひどい!

腫れてるとのことなので
保冷剤で冷やしつつ
病院いきます。

それにしてもどうやって洗ったのかしら。
ほんとに噛まれたのかも謎ですね。

まっちゅん☆



いっせいに返信を返してすみません!

一応心配だったので病院につれていったところ、やけどっぽいけどなぁーって先生にも言われました(TT)とりあえず、薬塗って様子見になります^^;

傷跡が残るかもねーと言われたの少し不安です(TT)

保育園の先生にきつくいうことも出来ずー(TT)
しかたないことだけど、
明日からの保育園が心配です(TT)