
赤ちゃんの母乳が少ないため、搾乳機を買おうか迷っています。搾乳機で母乳量が増えた経験がある方いますか?
生後4週目の赤ちゃんを育ててます。扁平乳首のため赤ちゃんが吸いづらいようで、ほぼミルクで育ててます。
保護器をつけたら片方10分ずつ吸ってくれることもありますか、ムラがあります。
たまに手絞りで搾乳してあげてますが、両方で10〜20程なのでそんなに母乳が出てないと思います。
搾乳機を買おうか迷っているのですが、おすすめはありますか?
赤ちゃんに吸ってもらわないと母乳量は増えないというのは重々承知してますが、搾乳機で搾って母乳が増えた方などいらっしゃいますか?
- ぽこ
コメント

ママリ
搾母乳で育ててます。
私のオススメはメデラの手動搾乳器です。
電動はメデラもピジョンも使いましたが、一番とれたのはメデラの手動でした。
(合う、合わないはあると思います😅)
母乳量は1ヶ月過ぎぐらいまで増えて、そこからは現状維持している感じです🤔

ぽこ
ありがとうございます!
抱っこをしていないとギャン泣きするのでほぼ1日中両手が塞がっているため、1日1回出来るかどうかという感じです💦搾乳は1日何回しても良いものなのでしょうか?
手絞りより搾乳機を使った方がたくさん出るのでしょうか?
また、ミルクはなしで常に搾母乳で育ててらっしゃるのですか?
質問攻めですみません💦
出産した病院で1度母乳外来へ行き、搾乳方法とマッサージ方法は教えてもらいました!
桶谷式有名ですよね😃母乳量そんなに違うんですねー!
気になっていたのでそちらも検討したいです!
ぽこ
コメントありがとうございます!
メデラの手動搾乳機ですね✨検討してみます😃
ちなみに、母乳量はどのくらい増えましたか?私は今手絞りで両方10〜20くらいなのですが、直でおっぱいを吸ってくれなくても、そこから量が増える事もあるのでしょうか?
ママリ
母乳量は初め20mlで今現在は平均で170mlくらいです。
1、2ヶ月くらいまでに母乳量が安定するみたいですから、これからまだ増やすことができるかもしれません。
手絞りは一日何回くらいやってますか?
母乳量が少ない時はとにかく乳頭を刺激することが大切みたいですよ☺️
もし可能だったら、母乳外来とか桶谷に行ってみるといいかもしれないです。
マッサージしてもらうだけでも母乳量がかなり違いましたよ!
ぽこ
ありがとうございます!
抱っこをしていないとギャン泣きするのでほぼ1日中両手が塞がっているため、1日1回出来るかどうかという感じです💦
搾乳は1日何回しても良いものなのでしょうか?
手絞りより搾乳機を使った方がたくさん出るのでしょうか?
今はミルクはなしで常に搾母乳で育ててらっしゃるのですか?
質問攻めですみません💦
出産した病院で1度母乳外来へ行き、搾乳方法とマッサージ方法を教えてもらいました!
桶谷式有名ですよね😃母乳量そんなに違うんですねー!
気になっていたのでそちらも検討したいです!
ママリ
私は手絞りが下手なのか、搾乳器のほうがよくとれました💦
搾乳の回数は、母乳の分泌を増やすためには1日8回以上、維持で1日6回以上必要と聞いたことあります🤔
(直接吸わせていない場合です。)
今はお出かけの時や搾母乳の在庫がない時にはミルクをあげています。
だいたい週2、3回ミルクですね🍼
ぽこ
頻繁に搾乳しないとやはり母乳は増えないんですねー💦
なかなか難しいですね😢
直接吸ってくれるのが1番いいのですが、、、
ありがとうございます✨
そこまでの回数を搾乳出来るのか分からないので無駄になるかもしれませんが、購入を検討してみたいと思います!