
子宮頸管の短さが気になります。動く度に短くなるペースや前回からの変化が不安です。明日の健診で確認したいです。
子宮頸管短めなんですが、動けば動くほどどんどん短くなっていくんですかね?🤔💦
どのくらいのペースで短くなりますか?💦
明日健診なんですが、前回の健診からどれくらい短くなってるのか不安で😭
- る(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どのぐらいのペースとかはないと思います😭ただ、短めなら入院避けるためにもほぼ自宅安静で横になってるのが1番だと思います😭
子宮頸管短めでも少しだけ長くなることはあるので!安静にしていれば😭
動いてたらそれこそマシになることは無いですし、みじかくなっていきますよ🥺

ゆうき
それは動いてみないと分からないです💦
私は20週で入院して退院後も休職してましたが、普通に家事育児してても全然大丈夫でした😂
でも病院の先生は再入院になる人沢山いるよって言ってましたね。
-
る
早くから入院されてたんですね😣💦
家事育児してても大丈夫だったんですか😳
人によるんですね🤔
ありがとうございます!- 4月27日

be
人によります😭
変わらない人もいれば
動いてないのにどんどん
短くなる人も居ますし😭
とにかく入院免れる為には
トイレやお風呂以外あまり
動かないほうがいいと思います🥲
-
る
動いてないのに短くなる人もいるんですね😱😱
安静にね〜と軽く言われただけだったのでどのくらい安静にしたらいいのかよく分からず😥
あまり動かないようにします😭
ありがとうございます!- 4月27日

退会ユーザー
短いなら可能な限り安静が良いかと😭
私は今日の時点で49ミリあるのによく張るので自宅安静指示でてます!
動くとどんどん短くなるからねって脅されてます😂
長男の時は知らずに動いていて2週間で10ミリ減りました。あくまで私の経験ですが!!
-
る
私もよく張ります😭
まぁたぶん私の場合は動いてるから張るんですが...😂
2週間で10ミリですか😱結構短くなるものなんですね😭
教えてくださってありがとうございます!!- 4月27日

退会ユーザー
最近の研究では、子宮頸管が短い方のうち、ベッド上安静軍、安静群、安静なし群で早産率に変わりはなかったという結果が出ています。切迫早産のほとんどは感染なのでその人その人で原因も違い、一概にどうとは言えないと思います。
-
る
変わりないんですか😳😳
ほとんどは感染からなのですね💦
今回産院を変えて、早産マーカーというものを初めてしたんですが、陽性でした😅💦
感染と関係あったんですね💦
ありがとうございます!- 4月27日
る
なるほど!
安静、なかなか出来ず😭
動いててマシになることはないですよね😅
ありがとうございます😭