

☃
私は最初の支給は4ヶ月後でした!

はるまる
2月の何日生まれかにもよりますが産後8週間は産休なので、まだ育休始まったくらいじゃないですかね🤔?
2.3月産休で4、5月育休って考えて会社がすぐ申請してくれれば第一回目は6月くらいですかね…大体ですいません💦

退会ユーザー
1月末出産して6月支給でした😊

🔰いつKing🔰
12月の頭に出産して 育児給付金は 3月の後半に振り込まれてました。2ヶ月分です。

はじめてのママリ🔰
10月に出産して、3月末でした。
生後4 or 5ヶ月の時が多いですよ。

はじめてのママリ🔰
産後休暇8週+育休2ヶ月経たないと申請できないので、初回は産後5~6ヶ月頃が目安です。

はじめてのママリ🔰
まさに初回が今日振り込みされていました!
4ヶ月と6日です。

うみほ
2月に出産し、初回の育休の手当は7月でした😭
コロナもあって入金が遅れてたみたいです…

びーちゃん
会社の申請にもよるかもですが、
わたしは事務の人が気にしてくれて
産前、産後で分けても支給もできるよー言われました!
なので別々で分けてもらったので!産前分は早かったですよー

ママリ
わたしは、10/2に出産、12月中旬に出産手当金が入り、
2月中旬に育休手当入りました😊

ママリ
ご回答してくださったみなさま✨まとめての返信で大変失礼します🙇♀️
ご丁寧にありがとうございました✨皆さまの回答で、実際のお声が聞けて参考になり助かりました!ありがとうございました😊
コメント