※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

定額減税は昨年12月までで、旦那の給与明細にある減税残額は未使用の金額でしょうか?それが不足給付金として支給されるのでしょうか?

定額減税について

去年の12月までが定額減税だったと
思いますが旦那の給与明細に減税残額
〇〇円と言うのは引き切れてない額
でしょうか?

それが不足給付金で入るのでしょうか?🙇‍♀️

わかる方教えてください🙇‍♀️😢

コメント

ママリ

源泉徴収票はありますか?
そこに最終的に減税しきれなかった金額が載っています。
1万円未満の端数は繰り上げで、減税しきれなかった分が不足給付金として支給される予定です。

  • m

    m


    ありがとうございます!

    源泉徴収票あります!
    どちらに載ってますか?🙇‍♀️

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    下の方の回答見ました。
    まさに18万円と書いてあるそれです。
    去年の夏ごろすでに給付金を受け取っているのなら、今年は何も支給されないです。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

給与明細ではなくて、源泉徴収票に書いてある定額減税控除外額が引ききれてない金額ですね。
その金額から去年の調整給付金ですでに支給された金額を引いた金額が支給される可能性があります!

  • m

    m


    ありがとうございます!

    18万と書いてあり去年8月に
    18万入ったので入らないかも
    てことですね😢😢

    • 8月5日
  • m

    m


    こちらです!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月に18万円入ってたら対象外ですね。
    不足額給付金は調整給付金で不足した人に向けた給付です。

    • 8月5日
  • m

    m


    給与明細に書かれたことは
    関係ないということですね?😢😢

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    お給料明細はあまり関係ありません💦

    • 8月5日