![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんちがでないと泣かれ、受診待ちしている間に嘔吐。結局うんちでてな…
うんちがでないと泣かれ、受診待ちしている間に嘔吐。
結局うんちでてないけど【胃腸炎】と診断された息子。
いつも元気過ぎるくらい元気だから心配。
喉乾いたと言われても与えたら逆効果だからと宥めてそばについて。吐き気止めの座薬2回目投入して落ち着いたみたい。寝相悪いのにじっとしている姿が悲しい。
こうゆう時、一人っ子で良かったと思う。
二人目欲しいけれど病気した時どう対応すればよいのか混乱します。隔離の仕方分からない。
とりあえずパパ隔離するべき?片道30分の距離の実家に帰って貰うべき?それだと買い出しどうしよう。田舎すぎて宅配してくれない。息子お留守番怖い。コロナ禍対策分からない。とりあえず私は今週欠勤決定。
世の中の兄弟育児しているお母さん、尊敬します。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント