

さつまいも
うちも3月末から4月の始め頃RSでした😅
日中は熱無くて、お!明日は保育園行けるか〜🤩と思ってると夕方になると熱でグズグズしてました😂熱も普通の風邪と違ってダラダラと長引きました💦
同じく食欲も無くてゼリーばっかり食べてましたよ😭
夜もゲホゲホ咳き込んで可哀想でした😭😭😭
5日目との事ですが、もうちょっとの辛抱だと思います!

rinka.
上の子がRSなったときは、1週間ほどお熱が続きました💦
咳は結構長引きますよね。。
加湿して枕を少し高くしてベボラップ塗ってました。気休め程度ですが😭

退会ユーザー
大変ですよね😢
私の娘は小さい頃RSウイルスととアデノウイルスをダブルでかかったことがあります。
その時は8日ほど、夜になると高熱でした。💦
その時5日ほどで良くなると思うよと先生からは言われていましたが、6日目も同じだったので病院へいったら、私の顔から疲労が伝わったのか😅先生が何日も高熱が続いて治す体力も奪われちゃうと大変だから、点滴で少し回復させましょう、それにお母さん疲れちゃってるよね💦って言ってくれて、点滴してもらったことあります😭
状況にもよると思いますが💦もう一度病院へ行くのもいいかもですよね☺️
コメント