
コメント

ママリ
聞いたことないですね💦

はじめてのママリ🔰
えー普通は言わないですね💦
-
n
言わないですよね…- 23時間前

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月の子に言うんですか?
ちょっとおかしいと思います。
-
n
昨日の帰りに言われました...
ただ、本人に伝えたいんですけど
今月末で辞めるみたいで...- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
辞めるなら尚更言っちゃいます。
これくらいの月齢の子がわざと誰かを怒らせようとしてるって本気で思ってますか?って😅- 22時間前
-
n
もう1人の先生に今日今までのこと全て話しました😊
ありがとうございました!- 17時間前

はじめてのママリ🔰
うーん、保育士してますがどういう意図で言ったのかって感じです。
保育士も人間ですしそういう言葉が出てしまうときもあります💦私も息子に言いますし。
こういうこと言うかどうかって人の性格にもよるし、保育士みんなが綺麗な言葉を使ってる、とは限らないですし何か息子さんがやってしまったのかな?それに対して言ったのかな?
その時の状況次第って感じだと思います…💦
-
n
まだ1歳9ヶ月ですし、言ってもわからないことがほとんどです。
どういう意図で。というよりかは
言葉選びの問題だと思います。
登ってはいけない場所に息子が登ってしまい、それに対して怒るのは全然私も何も思いませんが、怒らせないでよ!は親が聞いたらいい気はしないです。- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
うーん、言葉選び難しいですね。
わたしも怒らせないでよーって言っちゃうと思うし息子にも言いますし。。- 16時間前
-
n
息子さんにいう分には
親が良いなら良いと思います!- 15時間前
n
ですよね…