
長距離移動時の離乳食について相談です。離乳食3回食中、明日の移動で離乳食を飛ばしてミルクだけにするか、車中で離乳食をあげるか悩んでいます。
長距離移動時の離乳食どうされてますか?
現在、離乳食は3回食です。
訳あって明日、1〜2時間程の距離を私と娘だけで異動しなくてはならなくなりました😥
もともと明日は娘の小児科受診予定で、朝一受診し、そのまま移動となりそうです。
田舎道なので、お店はコンビニが転々とあるくらいしかなく授乳室等ある施設が途中ありません😅
離乳食飛ばしてミルクだけにしてもいいけど可能なら続けたほうがいいだろうし…と迷ってます😥
皆さんなら離乳食とばしてミルクだけにしますか?
それとも車でどうにか離乳食あげますか😥?
- 初めてのママリ(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
三回食ならば、しっかりあげます🌼
BFのお弁当でいいと思いますよ。お昼だけですかね?

ドッスン
和光堂のお弁当あげたり、キューピーの瓶詰めのご飯と野菜とヨーグルトとか、野菜とパン、ヨーグルトとかを与えてました✨
あとは、移動中に回転寿司があれば自分も食べられるしと思って行っちゃいます😁
コメント