※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー🔰
妊娠・出産

妊娠中で体重管理に悩んでいます。おやつはナッツやドライフルーツで200kcalに気をつけつつ、スイーツは節制。体重は+7kgで赤ちゃんも順調。体験談やアドバイスが欲しいです。

体重管理・おやつについて

妊娠35週目(9ヶ月終わりかけ)の初マタです。
最近、甘いもの食べたい欲と闘っています。笑

菓子パンやアイスなど「何も気にせず食べたい…!」
ってなります。笑



出産までもうちょっとなので、
体重管理は最後までぬかりない方が良いとは
承知の上なのですが、妊娠後期、皆さんは
どうされてたのか知れたら嬉しいです(^^;

食べたものの記録したり。
普段のおやつはナッツ、ドライフルーツなど。
間食のカロリー200kcal意識しつつ、
スイーツどうしても食べたくなったら、
夫と半分こしたり、
(でも夫あまり甘いもの好きじゃない泣)
1週間に一回にする等。
できる努力はしてきたつもりで、
だからこそ自分を甘やかしても良いかな⁈…と
揺らぎます。笑

現在体重は妊娠前から+7kg程です。
赤ちゃんは約2400g。経過は順調です。
(これまで尿蛋白と尿糖がプラスマイナスで
出たことが数回ありましたが、
大きな問題は今のところありません)



健診の時に聞いてみようかなぁと思ったのですが、
これぐらいの話で時間取るのも…と、
当日になると遠慮しちゃって。
体験談やおすすめ、皆さんのお話が聞けたら嬉しいです。

コメント

みん

私は上の子の時臨月入ってから食べたいもの食べまくりました。(笑)もうあと少しだしーって😂😂😂
今回は辺縁前置胎盤で転院になり、予定帝王切開となりました。あと2日後に出産です。転院して日にちが決まってから食べたいもの食べまくってますがそういう時に限って意外と太りませんでした(笑)

  • すー🔰

    すー🔰

    2日後にご出産予定なんですね!そんな中ご回答ありがとうございます😊不思議ですね!体も出産に必要なエネルギーを蓄えてるんでしょうか。食べたいもの食べれるって、やっぱり幸せですよね!笑
    お母さんも赤ちゃんも元気で思い出深い日になりますように✨

    • 4月26日
クマジー

私は妊娠後期に妊娠糖尿病になってしまったのですが、甘いものが食べたくて、栄養士さんに相談したら、ハーゲンダッツのバニラの小さいカップくらいならたまに(1週間に1回程度)食べても問題ないって言われましたよ!
すーさんの場合とは違うかもしれませんが、アイスにきな粉をかけたり、一緒にアーモンドを食べると、血糖値が緩やかに上がるのでいいって言われて実行してました。
あとは食物繊維が豊富なサツマイモもいいみたいで、スーパーで焼き芋を買って食べてました。甘くて美味しいのでかなり満足出来ましたよ!!
とくにすーさんは問題なさそうなので、そんなに気にせず、たくさん食べなれば問題ないと思いますよ!!
赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね!!頑張ってくださいね^_^

  • すー🔰

    すー🔰

    体験談ありがとうございます!
    栄養士さんにご相談されたんですね。とても励みになるお話です✨
    具体的な食べ方なども教えて頂けたので、私もやってみたいと思います😊
    赤ちゃんと元気に会えるように頑張ります!

    • 4月26日
tatara

甘いもの、高カロリーの物、気にせず最初から最後まで食べてたからか子供達はみんなビックでしたが体重管理はまぁまぁしたので安産でした🙆‍♀️最終的にいきなり妊娠高血圧になって帝王切開した人も周りにいるので大丈夫とは言いきれませんがそこまで管理しなくても1日1個とかなら好きなの食べても大丈夫かと思いますよ💕

  • すー🔰

    すー🔰

    さっそくご回答ありがとうございます!先輩ママさんのお話嬉しいです。
    そうなんです、甘いもの、高カロリーのものがとても魅力的に見えるんです!🤣✨
    私の身近にも最終的に妊娠高血圧で管理入院・帝王切開になった方がいたので少し心配性になっていました…過敏にならず程よく食べたいと思います♪

    • 4月26日
さとぽよ。

甘いもの食べてました😊
初期から夜は野菜中心にしてましたが後期は無性にチョコやココアが恋しくて結構食べていました☺️
ストレスフリーがいいです🎵

  • すー🔰

    すー🔰

    ありがとうございます!
    甘いもの食べてましたか!
    チョコやココア、すごく分かります😊私も先日アーモンド入りのココア見つけて「食物繊維だしこれなら有りか!」っておやつの一員にしました。笑
    ストレスフリーがいいですよね✨地味に葛藤の日々でしたが、心軽くなりました♪

    • 4月26日
あーか

臨月はほんと空気吸うだけで増えるというくらい気を抜くとどんどん増えちゃうし、産道に肉ついたら難産にもなるので、たまにとかなら良いと思います!!

  • すー🔰

    すー🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、空気吸うだけでもってよく聞きます😅だし、産道のお肉が増えて母子共に苦しむのは嫌だし…と思い💦
    程よく楽しみたいと思います♪

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

偉いですね!
私なんか時間関係なく食べてしまってますよ!!最近なんかミスドが異常に食べたくて毎日主人に買ってきてもらい、夜中でも食べてしまいます😂

それでも体重増加で注意されたことないし、血圧もベビーも異常ないのでストレス溜めるよりかはいいかなと自分に甘めです(笑)
36wで+10kgです👌🏻

  • すー🔰

    すー🔰

    褒めてくださって😭ありがとうございます。
    ミスド!私もです!!期間限定のとかも美味しそう🤤スイーツをネット検索して食べた気になる作戦してみたり…笑
    ストレス溜めすぎ良くないですもんね!赤ちゃんも順調なの、何よりです✨母子共に元気に会えますように😊

    • 4月26日
きら

私はなるべく体重を増やしたくなくて、でも甘いものは食べたい、、でかなり葛藤してたんですが結果、検診終わりに自分の食べたいもの食べてました☺️
そこから次の検診までは間食やお菓子禁止ってルールにしてました🥲

  • すー🔰

    すー🔰

    ご回答ありがとうございます。
    葛藤することが増えてたので、お聞きできて嬉しいです。
    実践されてた検診の後はOKルール、良いですね!頑張れそうです😊

    • 4月26日
あ

私は間食に素焼きナッツ、栗、さつま芋
チョコレートは高カカオを食べてました!
後お昼ご飯にはデザートでバナナや苺オレンジキウイ
白米は少なめにして玄米混ぜたり
ご飯の代わりにさつま芋にしたり
鶏肉はささみかむね肉とにかく野菜を
摂る様にする為に具沢山の豆乳スープ
作っては大体朝夜これを食べてましたかね😂
ただ平日も外食やテイクアウト
旦那が休みの土日はお出掛けした先々で
食べてたので家では本当にナッツばかり
ボトルを常に側に置いて
ちまちま食べてました😂😂

  • すー🔰

    すー🔰

    きっとお忙しい中、ご回答ありがとうございます✨

    栗!優秀おやつさつま芋。笑
    お昼のデザートにフルーツ、
    野菜をとるために具沢山スープ!
    たくさん教えてくださってありがとうございます。私も取り入れてみます😊
    素焼きナッツ、うちにも置いてるのですが、美味しくてつい手が伸びますよね!笑

    • 4月26日