
検診で子宮口が開かず心配です。1人目も同様で出産に促進剤を使用した経験あり。子宮口の開きは体質に影響するのでしょうか。
さっき検診だったのですが
37wから子宮口1cmで38wに入り、
現在39wで変わらず1cmでした💧
毎日かなり動いてるのに
こんなに開かない事あるんですか😭💦
因みに1人目の時も
陣痛は来るけど子宮口が全然開かなくて
子宮口を開く?柔らかくする薬を
2回打って、促進剤も使って出産でした💧
子宮口の開き度合いって
体質なんでしょうか😭。
- こまさん(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ユウキ
体質かなーと思いました💦
私は逆に開きやすくてちょっとした陣痛ですぐ開くみたいで、スピード出産になりやすくて今回ヒヤヒヤしてました😂
ただ今回は、予定日前日まで子宮口2cmで粘ってたので陣痛来るか来ないかは赤ちゃんの気分しだいなのかもと思います💦

ぷにすーちゃん
3人目、41週に入りましたが、全く産まれる気配ありません😭
子宮口柔らかくする注射もかれこれ一週間ぐらい打ちに行ってます…💦
上の子のお世話もあり動き回ってるのに、なんでーって思いますよね😢
-
こまさん
本当不思議ですよね😭💦
経産婦早いって聞いてたのに
なんなんだー!!!笑笑
予定日超過すると不安になりますね😭💦
毎日めちゃくちゃ動き回ってるのに
全然 張りが持続しなくて
悲しくなってきたので
もう諦めました。笑笑
丑年だから、のんびりさんなのかな?🐮とか
よく分からない事おもってます🤣- 4月26日
-
ぷにすーちゃん
経産婦早いって色んな人に言われて早くからソワソワしてたけど、ソワソワするのもなんだか疲れちゃいますよね😢
丑年だからのんびり屋さん❗️
その可能性大ですね🤩
そう思うと、心が軽くなる気がします✨- 4月26日
-
こまさん
そうなんですよねー😭💦
『経産婦だから』って言う
周りからの変なプレッシャーで
早く産まなきゃ💦みたいな感じになって
ソワソワして、ガッカリして
疲れちゃったので
もう開き直ってます🥰💖
よく分からないですけど
なんか有りそうですよね🤭💖笑
残り少ないマタニティライフ
穏やかに過ごしましょう💖- 4月26日
こまさん
やっぱり体質ありますよね😭💦
開きやすいのも大変ですね💦
結局のところ
赤ちゃんが決めるから
こっちが頑張ったってしょうがないのかなと
昨日諦めました🤭💖笑