コメント
もんちっち🐒
浮腫でかなり変わると思います!ちょっと食事量が少なかったり、浮腫の調子で1kg増えたり減ったりは普通にあるので気にしなくていいと思いますよ⠉̮⃝︎︎
もんちっち🐒
浮腫でかなり変わると思います!ちょっと食事量が少なかったり、浮腫の調子で1kg増えたり減ったりは普通にあるので気にしなくていいと思いますよ⠉̮⃝︎︎
「検診」に関する質問
市である1才半健診や3才検診など、保健所でやる大きな検診に旦那さんが行ったってご家庭ありますか?? 今まで上の子のときのそういった検診は私が行っていたのですが、今回下の子の1才半健診は夫の平日休みと被ること、…
2月で3歳の娘(次女)ですが イヤイヤ期なのか、自閉症などの特性があるのか 分かりませんが癇癪が凄いです。 一度火がつくとなかなか治らず 娘の癇癪が原因で予定変更もよくあります。 上に2人いて長女は4歳くらいまで …
現在6wの初マタです。 5wの段階でつわりがあり、心拍の確認は取れていませんでした。 6wに入り、つわりの症状が落ち着いているのですが、そういったこともあるのでしょうか? 心拍確認が取れていないので元気に育ってくれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お腹も前みたいに出てない気がして😳💭
3人目やのにまだまだ不安で😂
そこまで気にせずに増えすぎにも注意し体重管理頑張ります🥶
もんちっち🐒
毎回全然違う妊娠で初めての気持ちになりますよね🙄
体重は増えすぎ、急に2.3kg減るなどの症状がない限り気にしなくて大丈夫だと思います😳何かあれば検診のときに相談されるのが1番ですね😍✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
とりあえず様子見でいきます😊