
義母との関係が悩みです。義母は私と話さず、家族と楽しそうに話します。私が話に入ろうとすると黙ります。辛くて仲良くなりたいけど、向こうの態度で困っています。
義母の事で悩んでます。前から義母は私と会話しようとしません。主人や子供たちとは楽しそうに話をしています。私が話の輪に入ろうとすると突然黙ったり部屋を出ていきます。毎日毎日そうされてほんとに辛いです。家族の楽しそうな笑い声が茶の間から聞こえてくると涙が出るほど悲しくなります。義母とは仲良くしたいのですが向こうがああいう態度なので辛すぎます。完全同居で別居は出来ません。
- さっち8(9歳, 19歳, 20歳)

元気っ子♡
もしかしたら、気を使ってくれてるのかもしれないですけど、そうじゃなくて、なんですよね⁈
じぁあ、お義母さんはほっといて、子供さん達と楽しく過ごせば良いんじゃないですか?
逆に、お義母さんがみんな楽しそうだなぁ。一緒に居たいなぁって羨むぐらい(^_-)

ののままひなあや
辛いですね😓
私も同居してますが、義母の機嫌によって同じ様な態度をされることがしばしばあります。
私が一階に下りていくと、さーっと自分の部屋に戻ったり、旦那と義母が話してる会話に加わると、私の目を見ずに旦那に向かって答えたり。
ホンマに感じ悪くてイラっときます。
自分の実家にも帰りにくくて、1ヶ月か二ヶ月に一度、実家に遊びに帰ると言うと、一言二言文句を言われます。
うちも別居は出来ない状態です。
なので主さんのお気持ちすごく分かります。
自分の気持ちを切り替えて付き合っていくしか他ないんですが、こちらも一人の人間ですもんね、そんなに簡単にはいかないのか現実です。😭

3kidsma-ma
気に入らないところがあるとしか思えませんね。
しかしその態度は腹が立ちますね。
大人げない。

ニコっ
それは辛いですね。毎日ストレスですよね。大丈夫ですか?私も同居ですが普通に会話してます。嫌いですが…仲良くしようと思う事尊敬します。ご主人には相談されてますか?ご主人から理由を聞いてもらったらいかがですか?うちはもめ事あって気まずいときは主人に中に入ってもらってます。やっぱり私には本音が言えないみたいで…。うちは私が我慢出来ない事があったら出て行ってもいいでって言ってくれてるので、気持ちが楽です。実際は出ていける様な状況ではないですが…

はなはないぬいぬ
それを見て旦那や子供はなにも言わないのですか?原因もわからない?それとなくお子さんに聞き出してもらいましょう!!孫になら喋るのでは?

さっち8
コメントありがとうございます!
気にしなければ良いのですが子供たちと話す時も私への当てつけの様な感じなのでなかなか辛いです。

ママ
私なら、
『私、なにかしましたか?なにか気に入らないことあるなら言ってください』ってはっきりいっちゃいます!
言って雰囲気悪くなるというより、すでにそんな態度とられてたら不仲ですからね。
言って改善されたらラッキー!
ダメだったら諦めてこちらも気にしないようにします!

さっち8
コメントありがとうございます!
ほんと大人気なくてむかつきます。
言いたいことがあるなら言って欲しいです!

さっち8
コメントありがとうございます!
数年前から義父にも酷いことばかり言われ精神科に通院もしています。ここに来て義母にまで態度に出されもう頭がおかしくなりそうです(;_;)

さっち8
コメントありがとうございます!
その方法も良いですね!今度試してみます!

さっち8
コメントありがとうございます!
実はそのように聞いてみたことがあるんですが帰ってきた答えは「何も無い」でした。

さっち8
コメントありがとうございます!
私と似ていますね。
うちは義父が私と目を合わそうとしないし義母もそういう感じなので凄く辛くて毎日が憂鬱でなりません。
お互い辛いけど頑張りましょう!
コメント