
横浜市緑区中山付近の産婦人科でおすすめのクリニックを教えてください。前の病院での対応に不安があり、口コミも悩ましいです。排卵日などの妊活にもサポートが欲しいです。
横浜市緑区中山付近で、おすすめの産婦人科を教えていただきたいです😌
1人目はきりがおかマタニティ クリニックに診察入っており、里帰りで他県の産婦人科で出産しました。きりがおかさんも先生も看護師さんもとても親切でしたが、里帰り前の診察で以上なし、1週間後里帰り先で切迫と診断されそのまま入院でした「前の病院で何も言われなかったの!?」と驚かれました。
なので、2人目妊活中で排卵日等、これから色々お世話になるのに、またきりがおかさん…はちょっと心配です。
口コミも様々でした😢
入院中の看護師さんの態度も悪いようでした…泣
おすすめの良い産婦人科があれば教えて下さい!
- machi(5歳10ヶ月)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
中山在住でーす🙋♀️
私の周りは霧ヶ丘で産んでる人多いですが、みんなとても良かったと言ってましたよ🙌
あとは長津田に新しくできたプラタナスかみどり助産院しか、緑区内で分娩できるところはありません💦💦
プラタナスは新しいし、良さそうですよ👍
あとはお隣の青葉、都筑、港北まで範囲を広げれば一気に増えます‼️
私は3人ともセンター南の昭和大学横浜市北部病院で産みました!
個人病院ならフォレスタヴェルデ、よしかたが人気かなと思います😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
私は北部でよかったしもしまた産むなら絶対北部がいいです😊安心に変えられるものはないですしね👍ご飯美味しいし、毎日院内のタリーズとローソン通ってました😆
-
machi
大学病院と個人病院だと、費用も変わってきますよね🤔?
タリーズがあるのはいいですね🤍- 4月27日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
違うと思います💦💦
昭和医大は高い方かなと思います😭💦💦- 4月27日

退会ユーザー
よしかた産婦人科で出産しました!
私はよしかたさんで出産できて良かったと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
よしかた産婦人科に通っています😊
とても親切です!
machi
ありがとうございます😊
ほんとですか??
私自身、診察を受けているだけなら特に嫌な雰囲気を感じたりはなかったです!
よしかたも出てきますね♪
北部病院はどうでしたか?
なぜ北部にしたかも教えていただく事は可能ですか?
個人病院と大学病院どちらの方がいいとかありますか?