※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴ればれ
子育て・グッズ

トイレでのオシッコが痛いため、お風呂で放尿することがあります。夜中にオムツが濡れていないことが初めてで心配です。保育園や自宅でトイレトレーニングをしています。

不安で不安で質問させてください💦
昨晩まったくオムツにオシッコはなく
オシッコしていいよ?と心配でお風呂場まで
連れていき言ったら三回に分けてオシッコが
大量に出ました
(何故、お風呂かと言うと何故かトイレは
最近嫌がり、トイレに座ると「チンチン痛い」と
言われます。お風呂で放尿するときは痛がりません
オムツにするときも痛がりません💧何故かトイレだけ痛がりますし「トイレいやいや」とも言われます)

保育園では一歳10ヶ月くらいから
トイレトレーニングをやっていた様です
うちでも緩めにはトイレトレーニングを
していました
が、夜中に全くオシッコをしていなく
オムツが濡れていないのは初めてでとても
心配で質問させてもらいました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

少しずつ夜間も膀胱におしっこが溜めれるようになってきたんやと思います✨

成長と思って大丈夫です!

  • 晴ればれ

    晴ればれ

    ありがとうございます!!!
    本当に本当に心配で昨日も謎の
    トイレだけ「チンチン痛い」発言が
    出ていたので膀胱炎かなとか
    オシッコの病気ではと
    心配だったんです( ;∀;)

    コメントみて安心しました(T_T)❗

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も一時期、トイレ嫌いになりましたが、トイレに好きなキャラクターのシールとか貼って誘い出してました!!

    そしたら少しずつトイレ行くようになってくれました!!

    • 4月26日
  • 晴ればれ

    晴ればれ

    そうだったんですね(T_T)
    突然だったので悩んでいたんです💦
    シール作戦❗
    やってみます\(^^)/✨
    ありがとうございます🌟

    • 4月26日
息子love

うちもいっとき、夜全然おしっこ出てない時が続きました!!
でも日中は出るのでそこまで心配してなかったですよ!!
膀胱に溜めれるよになったんだと思います。感覚も少しずつわかってきたんだと思いますよ。
トイレは子供用便座にしてますか?!緊張して出なくなっちゃうんですかね??

最近では日中は布パンツで過ごすこと多くて夜は紙パンツですが、夜でもおしっこちゃんと出てます(^^)

  • 晴ればれ

    晴ればれ

    コメントありがとうございます
    そしてお返事遅くなってしまい
    すみません( ;∀;)

    なるほど!
    そう言ってくださると
    なんだか安心です✨

    補助便座使っていて
    またアヒルさんの補助便座
    購入したのですが
    今回はオムツを着けたまま
    股がってくれたものの
    オシッコを少しするとまた
    「チンチン痛いよ」と
    嫌がられてしまいました💧
    そのあとはトイレの前で
    パンツはくのもイヤイヤ
    トイレを閉めるのもイヤイヤ
    オシッコする
    いざトイレに股がろうとすると
    イヤイヤと繰り返しでした💧

    • 4月30日
もも

うちの子は夜におしっこするタイプではなく、一番最初に夜のオムツが取れました🤣
なので息子さんも夜におしっこしないタイプかもしれないですよー!

  • 晴ればれ

    晴ればれ

    コメントありがとうございます( ;∀;)
    そしてお返事遅くなりすみません!

    そうなんですね!
    もしかしたらももさんの
    お子さんと一緒かもしれません( ´∀`)❤️
    安心しました!
    ありがとうございます🌟

    • 4月30日