
コメント

ひぃ
子供の行きなくない困りますよね💦💦うちは激しく泣いたりはないですが行きたくないはちょくちょくあります😓
機嫌がいい時に幼稚園がどんなに楽しいか説明して、時間になったら迎えに行くし、などなど話しをしました。あと、うちは上の子は幼稚園でしたが下の子は保育園で私が仕事していたりもしたので、お母さんもお仕事頑張るから幼稚園(保育園)
がんばってほしいな!とよく言っています😓
育休中は家事などを家の仕事頑張るから幼稚園頑張ってと言ってました。
あとはとにかく行かせる!行きなくないと歩かないので抱っこして行かせたこともあります😓行ってしまえば楽しく遊んでましたと先生に言われたのでそんなもんだよなーと思ってました。

ママリ
慣れるまで待つしかないですね💦
寂しいですがお子さんも親も離れなきゃならない時期ですよね…
私どうしようもなくて…パジャマのまま行かせちゃったことあります(笑)
後は無理矢理押さえて着替えてさせたことも(笑)
幼稚園の楽しいことや、幼稚園で沢山遊んでくれることが嬉しい。という事を根気よく伝えるしかないですよね💦💦
-
まる子
着替え無理やりするしかないですよね💦
そうですよね、慣れるのを待つしかないですよね😢- 4月26日

めいママ
うちも行きたくないが凄くて毎朝大泣きで無理矢理制服着させてます😢
今日もきっと無理矢理着させるんだろうなー。
親も辛いですよね😢
お互いに頑張りましょう😢
-
まる子
無理やりでも着替えさせてみます💦お互い頑張りましょう!
- 4月26日

退会ユーザー
辛い時期ですね…とはいえ行かないと慣れないものですし💦
実は私がそのタイプでした。理由も同じ。
慣れるのに時間かかりましたね…お弁当も開ける所まで先生とやったら、ケースにもしまわずそのままかばんに詰めてたし、脱走も試みました笑
正直新卒の担任の先生だったんですが、私の事で追い詰められてたと思います😅
でもやっぱり慣れるもので、担任の先生と信頼関係が出来たり、楽しい行事重ねていき、1学期の終わりには楽しく通えてましたよ。
-
まる子
そうですよね💦
やっぱり慣れるしかないのですね💦
うちの娘もきっと先生を困らせています😢
結構頑固で💦- 4月26日

Rママ
お気持ち分かります。
連日の登園拒否……
仕方ないとは分かっていてもこちらもメンタルが…
そして毎朝憂鬱です。
人見知りで内弁慶な頑固……
性格的にも中々慣れない気がして、、
娘は今日の朝も泣きながら先生に抱っこされバスに乗っていきましたよ🚍
-
まる子
うちも泣きながら先生におまかせしました💦毎朝泣かれるの辛いし疲れてしまいますよね!
うちも人見知りで頑固です😢- 4月27日
-
Rママ
お返事遅くなりました🥲
GW空け幼稚園はどうでしたか??
うちは安定の泣き泣きでは行きました😂
振り出しに戻ったのでまだまだ試練は続きます😖- 5月6日
-
まる子
うちは行きたくないと泣いたけど、行かないといけないと分かってるみたいで何とか着替えて行ってくれました💦
- 5月6日
まる子
困ります💦ママも家事頑張るからみたいに言ってみます💦
おしっこ失敗した辺りくらい幼稚園行きたくないって感じになり、前回は説得してもだめでした😢
休み癖ついても困るし何とか行ってほしい😢