
コメント

退会ユーザー
自治体によるのかもしれませんが、うちの市は無認可⇨認可の場合加点対象です。

ポコ田ペペ子
うちのところも無認可→認可は加点対象です。
場所にもよるかと思いますが、うちは引っ越しで転園したときは「今まで保育園通ってた子が急に通わなくなると生活が変わって子供自身が大変だから」と、むしろ加点になりました。
-
りんか
加点対象の自治体さんが多いですね!ありがとうございます。
- 4月28日
退会ユーザー
自治体によるのかもしれませんが、うちの市は無認可⇨認可の場合加点対象です。
ポコ田ペペ子
うちのところも無認可→認可は加点対象です。
場所にもよるかと思いますが、うちは引っ越しで転園したときは「今まで保育園通ってた子が急に通わなくなると生活が変わって子供自身が大変だから」と、むしろ加点になりました。
りんか
加点対象の自治体さんが多いですね!ありがとうございます。
「認可保育園」に関する質問
公立と民間(私立) どちらも認可保育園なら特にこだわりないですか? 公立がいいなーと思いますか? 来月入園決まったのですが4年後に民間になります、と。 私はどちらでもいいんですけど公立がいいという方も います…
途中入園で認可保育園に中々入れないので企業主導型の保育園も考えています。4月まで企業主導型保育園に入り、4月からは1歳児で認可保育園に申し込もうと思っています。認可外や企業主導型に偏見があるわけではありません…
大分市 保育園 認可保育園の10月入園の合格の電話きた方いますか? 受かれば19日あたりには連絡来ると思いますといわれていましたが、結局連絡こず😂 明日まで待ってみて連絡なければ厳しいかなあ、、明後日は祝日😭明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんか
加点対象なんですね!ありがとうございます。