子供を3人目欲しいが、周囲のサポートが限られており不安。旦那は支えてくれるが、仕事が忙しい。産後のサポートが心配。産むのは難しいでしょうか。
みなさんなら、どうしますか?
旦那とは結婚前に子供は3人欲しいねーなんて話してました。現在2人の子を持ち幸せいっぱいです。
3人目、正直欲しいのですが、実母が病気で一昨年亡くなりました。父はまだ仕事をしています。
姉も近くに住んでますが、離婚していて3人育てており、かなり忙しいです。旦那の親はかなり離れたところに住んでいますし、子育てがあまり得意ではありません。
そんな中子供を産むと、やはり里帰りもできず、産後1ヶ月のことを考えると、みてくれる人が誰もいないと無理なのか。。と思います。下の子はコロナの影響で、父が在宅勤務だったので、日中、上の子の相手をしてくれていました。また姉も、冬休みとかぶったので、家にいる時が多く、助けてくれました。
今回は上の子が幼稚園に通っており、行事等も色々あるだろうし、みんな仕事にでてしまいます。
そんな中で産むのはやはり、難しいでしょうか。。
旦那は面倒見てくれますが、仕事場はとくき有給もなく、終わる時間もバラバラです。
私が産後入院してる間は休ませてくれましたが、そのあとは、忙しそうに働くので、育休制度もとくにありません、、、
お金問題は関係なしに、答えていただけるとありがたいです。
- りい(3歳11ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
私も実母は他界していて、父は働いてる+脳梗塞で倒れてまだ本調子じゃない、義両親はいざとなれば頼れるけど普段は仕事がある人たちです。
妹弟義妹はみんな未婚ですけど、それぞれ仕事や学業があるので、そこはあまりあてにしてません(笑)
そんな環境ですけど3人ほしくて、妊娠しました。
1人目のときは産後だけ私の祖母の家に里帰りしましたけど、2人目からは里帰りしてないです。それでもなんとかなったし、次もなんとかなると思ってます😂💓そうしなきゃいけないといえばそうなんですが、、、
私の場合は切迫早産になる可能性があるのでそこだけが心配ではあります。
ままり
自分が見られないなら厳しいかと😅
私は2人とも里帰りなしで産んでます😆1人目の時は母は県外にいて、2人目の時は近くに住んでましたが親は夜勤ありの仕事をしてて頼れませんでした!姉妹もフルで仕事をしていて義母とは不仲(預けたくもない)で、退院翌日から1人で2人見てます😌
お金に問題ないのであれば1ヶ月程度はファミサポとかに送迎お願いするとか、ご飯は宅配だったり、家事代行で作り置きみたいなのをお願いするなどすれば負担は大幅に軽減できると思います。
プラスしてお助け家電(食洗機やルンバ、乾燥機能付き洗濯機等)を使えばもっと軽減できますよ😆
私は結局あまりお金をかけたくなくて当時何も使わずでしたが、去年食洗機は買いました😆
1人でどうにかなることとならないことはあるので、現実的にどこまで自分でして、どこをお願いしなければいけないのか、そしてそのお願いしなければいけない部分を引き受けてもらえるのか。を、考えなければいけないかなと思います。
私は3人欲しかったですがどうにもならない理由で諦めた身です。
3人目の時も里帰りはもちろんナシのつもりでしたよ😊
自分が頑張ればどうにかなるなら、妊活して産んでましたね😊
りばてぃ
りいさんご夫婦2人が今の状況を加味した上で どうしたいかが1番大事だと思います😊が、産後、育児家事って大変という言葉じゃ言い表わせないですよね😭
ただ、お住まいの市区町村のサポートを調べてみると色々あると思いますよ☺️
私も 家事育児に限界が来て色々調べたところ、一時預かりはもちろんの事、シルバー人材センターなどもサポートが沢山あって、シルバー人材センターに登録してらっしゃる、おばあちゃんが子供の送り迎えや ご飯を作ってくれるサポートなどなど
調べたら沢山あります!
旦那様とお住まいの市区町村のサポート等を調べたりしてみて、できるかどうかを話し合われるのはどうですか☺️??
コメント