※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹が張るときと赤ちゃんの動きが感じられるときの違いについて教えてください。25週でお腹が固くなることがありますが、それは赤ちゃんの位置や動きによるものなのでしょうか。

お腹の張りと赤ちゃんの頭やひじ、ひざがあたって固くなっている状況の違いって何ですか?現在25週ですが、時々お腹の一部がモコっと膨らんで固くなります。(すぐ戻ります)ずっと張りかと思っていたのですが、別の投稿で「赤ちゃんがそこにいるんだよ。」というのを見ました。分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

ママリ

状況の違い、、、
判断方法の違いですか、、??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹の一部が膨らんで固い状態になる時があるのですが、これは張りなのかを知りたくて。。。

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    1部だけなら背中とかおしりがあるんだと思います。張りなら全体がかたくなりますよ!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張りだと思ってました!返信ありがとうございます。

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    はりじゃないですね!
    子宮収縮して張るので、きゅーーーーっとお腹が痛くなり触るとがっちがちになるので!( ˙ᵕ​˙ )

    • 4月25日
ママリ

張るときは全体がかたくなります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子宮全体が固くなる感じですかね。

    • 4月25日
RRi

お腹の張りは全体がカチカチに
なってバレーボールのような
感じになりますね🙆‍♀️

赤ちゃんの膝とかが当たって
固くなるのは一部分ですし
ツンツンしたら治りますね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    右は膨らんで固い、左は柔らかいみたいな時があるのは張りではないんですね。私もツンツンしてみます!

    • 4月25日
  • RRi

    RRi

    ですです☺︎💗
    私の場合はお腹が張ったら
    息苦しいくなります😂

    • 4月25日