※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
ココロ・悩み

お子さんの夜尿症が改善してきているが、お薬を飲むべきか迷っています。主人は様子を見るべきと言いますが、お薬で改善した例もあるそうです。どうしたらいいでしょうか。

夜尿症でお子さんが治療された方に
お話し聞きたいです
現在1年生でこと1ヶ月は日誌をつけました
毎日おねしょだったのが
だんだん減って週の半分はおねしょしないようになりました
日中も我慢尿も増えてきてます
先生からはお薬飲んで様子見ましょうと言われました

主人がそのお薬が反対で
今こんだけ改善してきてるなら
もう少し様子を見てあげればいいんじゃないか?
という意見です

たしかにその気持ちもあるし
調べるとお薬飲んで改善したお子さんもいるみたいで
どうするべきかなーと思っております。

コメント

ふじりんご

小学一年生の息子が今治療中です。
寝る前に口のなかで溶かす薬使ってます。
半月ほど経ちますがまだあまり効果はないです。
友人は3ヶ月目で毎日あったおねしょが8割ほど成功になったみたいです。

うちは子どもが早くおねし ょ治したい!と言うのでとりあえずやれることはやろうかなーと言った感じです。
お子さんの意見はどうでしょうか?
治ってきてるなら自力でなんとかなりそうな気もしますが、、

  • きゅう

    きゅう

    同じ薬ですね!
    効果は個人差かやはりあるんてすね🤔

    日中にお茶を飲まないので夜に
    喉が渇くので
    そのへんを改善してどこまで
    治るか試してみてから
    お薬に移行していこうかなと思います😀

    夜に水分制限しても
    喉乾いたといって
    飲みたがるので
    お薬の副作用も怖いので
    もう少し様子見たいと思います

    • 4月26日
  • きゅう

    きゅう

    ちなみにお薬飲んで
    副作用がでたことはありますか?

    • 4月27日