※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

予定日2週間前から3日に1回、どう?まだ?まだこんの?いつなん?って聞いて…

予定日2週間前から3日に1回、
どう?まだ?まだこんの?いつなん?
って聞いてくる友達。
もうめんどくさくて、
陣痛きたら言うから待ってて!
って伝えたのに平気で2日後に
まだ?って。
まだ?だけ送られてこられても
誰よりも私が1番思ってるわ。
もう既読無視したら今度は1日経たずして
うまれた?って。
生まれたら言うてるわ!
陣痛きたら言う言うてるやろ!
ほっといてくれよ。
あんたも妊娠したらわかるわこの気持ち。

コメント

からあげ

楽しみにしてくれてるのはありがたいけど、ストレスになりますよね😅
私も一人目予定日を8日過ぎて生まれてきたので、聞かれるたびにほっといてくれ…って思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    ですよね...楽しみにしてくれるのはありがたいんだけど、
    まだ?って聞かれるのがどれだけしんどいか、
    わからないもんですかね😭💦
    なんでもそうですが、
    その立場にならないとわからないことってあるけどもうちょっと察してくれよと思ってしまいます😩
    共感していただけるだけでホッとします😣

    • 4月25日
ぴよぴよ

ストレスで出てこんかと思うくらい
まだ?って聞いてくるのがストレスですよね!!!!

私なら生まれても報告しなさそう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    共感頂きホッとしてしまいます😣
    ほんっっっとに聞かれるのストレスで...😑

    生まれても落ち着いてから連絡しようかな...笑

    • 4月25日
deleted user

私も友達とかにまだ産まれないの?タイムリミットそろそろじゃない?とか言われかなり腹立ちました😡
産まれるまでそっとしておいてくれって思いますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    タイムリミットそろそろじゃない?はやばいです😱
    失礼ですがそのお友達どんな神経してるの?!?!
    それはめちゃくちゃ腹立ちますよ😱💦
    ね〜本当に生まれたら言うんだから
    そっとしといてくれよって感じです😭

    • 4月25日