娘が発熱し、初めての熱性けいれんが起きた。病院で診察を受けたが原因は不明。熱が続く場合は再度病院へ行く予定。ウイルス感染の可能性も心配。
娘が29日の昼間から発熱し
夕方には39度を超え、
いつもなら熱でも元気なのに
この日はぐったりだったので心配で
解熱坐薬をいれ病院で見てもらいました!
発熱以外2日ほど前からの下痢がある他は
なんの症状もなかったですが
風邪だろうということで整腸剤を出されただけで💔
家に戻り布団で寝かしつけてると40度を超えてきて
初めての熱性けいれんが起きました。
1分弱で治ったのですが本当に焦りますね😵
病院に電話して念のため見てもらうことになり
再び救急外来で病院に行きけいれん止め坐薬を入れ
診察は終わりでした💨
その後30日もずっと高熱が続き39度〜40度を
行ったり来たりで本人もぐったりでしたが
数日熱が続かなければ原因もわからないと
病院で言われたので様子を見ていたら
31日の朝40度あったのに昼になったら
38.5度まで下がっておりその後も下がっていました!
安心していたら今日起きてみると
また熱くて計ったら39.5度ありました😢
説明が長くなり申し訳有りません💦
ただの風邪なのかもしくは病気なのか
とても心配で明日まで続いたら再び病院に行き
検査等してもらおうと思っています。
いま流行ってるウイルスなどで
思い当たるものとかあれば教えてください🙏🙏
- ゆうかりん(9歳)
コメント
そぅ♡たぁ♡ママ
今ですと私の地区では腸炎、おたふく風邪です!
知り合いは咳がずっと出てて病院いって、治らないからほかの病院いくと熱がないから風邪で返されてその日の夕方に熱がでてまた病院いって検査すると肺炎、という事があったみたいです(´;ω;`)
うちの子は微熱と下痢が1週間続き長すぎるーと言われましたよ!
ゆうかりん
昨日その後発疹が出てきて
今日病院で診てもらったら突発でした😵
肺炎とかなると大変ですよね💔
いろいろ教えていただきありがとうございました🙏❤️