
コメント

退会ユーザー
私は母乳は好きなだけあげてます😊
ミルクは預ける時だけ
あげるときは100ml
2時間は最低空けて次のミルクですが、2時間も離れてることないので次欲しがる時は乳あげちゃってます♪
母乳のあげる時間とか気にせず結構テキトーです😊笑
気にしすぎたらストレスになるといけないから、母乳欲しがればあげる。それでいいよ!と助産師さんから言われました!

はじめてのママリ🔰
完母で泣いた時にあげてます。
時間測ったことないので分からないですが、赤ちゃんの様子見たりおっぱいの出を見たりして反対に交換してますが、疲れて片方で終わりの時もあります(笑)

けいな
母乳寄りの混合です🤱
基本2時間〜2時間半くらいで母乳欲しがります。
1回片方を10〜15分。
上の子が保育園に行ってなく、日中遊ぶ音やお喋りで眠いのに上手く眠れない時、授乳の時間になったら母乳をあげてからミルクを足してぐっすり寝かしてあげてます。
後は夜娘を寝かしつける前最後の授乳時にもミルクを足します。ぐずってもオムツか抱っこの2択の状態にして旦那にバトンタッチ出来る様に。
足すのは60〜100ですが、実際に飲むのは50〜80くらいですかね💦
完母にしたいのですが、まだ生活ルーティンも母乳も安定してません😓

退会ユーザー
修正1ヶ月の時は母乳とミルク合わせて60ml×8回でした👶

イダ
明日で生後1ヶ月で混合です。
母乳で満足そうな時は母乳で、その後欲しがる時は気にせず母乳をあげています。
その時に母乳だけで足りなさそうならミルク足します。
安心したくて乳欲しがってる時もあるのでまず咥えさせてから様子見ます。
最近は寝てる時はあまり起こさずに起きるまで待つようにしてます^^
はじめてのママリ🔰
うちの子左のおっぱいを吸うのが下手くそなんですが両方上手に吸えてますか?💦
退会ユーザー
左が難しそうというのは
飲む時むせてしまう感じですか?
吸うたびにお乳が離れて空気を飲んでしまう感じですか?
浅すぎ咥えすぎても吸いにくい事あるので難しいと感じるようであれば、乳頭にニップルつけて吸わせてみるのはどうでしょうか?
トイザラスのメデラ ニップルシールド
がクチコミ良かったです(^^)
色々試して、1番自分に合う母乳、ミルク育児がいいと思います♪
赤ちゃんはママからもらうものなら何でも嬉しいものです(*^^*)💕