
コメント

ねたろーママ
昼寝ですか?
夜の睡眠時ですか?
ねたろーママ
昼寝ですか?
夜の睡眠時ですか?
「睡眠リズム」に関する質問
1歳半検診 いつもならお昼寝真っ只中の1時から1時半受付です🥺 みなさん、検診の日は睡眠リズムどうしましたか? 普段は6時半〜7時半までには起きてきます。 昼寝は12時〜15時、夜は20時に寝室に行って就寝です。 あえ…
2歳前にお昼寝なしになった子いますか? まだ診断されてませんが睡眠障害です。 今日の場合 7:30起床→昼寝なし→21時現在 寝かしつけから1時間経過してますがまだまだ寝る気配はありません。 お昼寝をお昼過ぎに30分で…
一歳の子がいます。 5:00起床 6:00〜6:30 朝ご飯 (起床からご飯まで眠いのかお腹空いたのか、とにかく機嫌が悪い) 8:00 朝寝 10:30 起床 15:00〜16:30くらいまで お昼寝 21:00 就寝 という睡眠リズムなのですが 朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジュノン
コメントありがとうございます。
ひるねです、、、
ねたろーママ
上のお子さんもまだ昼寝しますか?🤔
ジュノン
最近しなくなったんです💦
ねたろーママ
なるほど、、、二人一緒に寝てくれれれば助かるけどそうもいきませんよね😂
うちは、午前中は上の子の外遊びに付き合わせて下の子は朝寝、ベビーカーの中や抱っこ紐でおんぶしながらが多かったです🤔
昼寝の時は下の子だけ寝て、上の子にはなるべく音を立てずに遊べる物の中から選んで〜と遊ばせてました😅
(工作、塗り絵、迷路、探し絵、シールブック、マグネットブック、パズル、粘土など)
ジュノン
同じく朝寝はおんぶしてます。
下の子だけ寝る時はリビングで寝てますか?
今まで抱っこでしか寝なかったので下で寝て欲しくてトライするのですがギャン泣きで困ってます、、、
ねたろーママ
はい、上の子もたまに昼寝しますが二人ともリビングです😊
添い寝してもだめですかね?🤔💦
うーん、おんぶ好きならたぶん人肌恋しいってのもあると思うんですが、、、
抱っこでしか寝ないのは毎回ですか?
だとしたら慣れるまではギャン泣きだと思います😂
ジュノン
添い寝もダメでした😭
最近までずっと抱っこでした。
朝寝、夕寝はおんぶで昼寝は毎回抱っこで、置くと起きるので2〜3時間ずっと抱っこしてます。
もう抱っこで寝るっていうのに慣れてしまって、新しい寝方に慣れてないんですよね😭
慣れるまでギャン泣きでもやり通した方がいいんでしょうか😭
ねたろーママ
うーん、、、やり通さないと物理的に厳しくなってくるかと🤔
おんぶも抱っこも大きくなればなるほどおもちさん自身の腰に負担が来ますし(私自身上の子で経験済み、整骨院に通う羽目になりました)、お子さんも揺れがないと寝れない、夜泣き対応も抱っこやおんぶのみになってしまう、、、と悪循環かなぁと💦
うちの下の子は、おひな巻きの変化系で「半ぐるみ」というのが好きでした😄
あとタオル、おくるみ、毛布が好きだったので何かしら握らせてました😅
夜寝かすのはギャン泣きされると辛いと思うので朝寝、昼寝から徐々に慣らしていく方がいいかなと思います😂
ジュノン
そうなんですよね😭
わたしも元々腰痛もちで産後悪化して今整体に通っています💦
夜は3ヶ月の時からセルフねんねで、置くと勝手に一人でねるんですが、昼はなかなか出来ず💦
その子にあった寝かしつけを見つけてやってみようと思います😭