※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
妊娠・出産

最近寝心地が悪くて寝返りが多いですが、赤ちゃんに影響はないでしょうか?

最近寝心地が落ち着かない事が多く何回も寝返りをしてしまうのですが、その時って赤ちゃんお腹の中でゴロンゴロンなっちゃってますよね?💦
寝てる時に無意識にやってしまってて、やってしまった後にはっ!と目が覚めるのですが、、、
寝返りたくさんしても赤ちゃんに問題はないですかね?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私もたくさん寝返りしちゃってますが
羊水があるからお腹の子は多分大丈夫かな?と思います🙄

  • シングルママ

    シングルママ

    確かに、、ありがとうございます😓

    • 4月25日
よっしー🔰

女性の上司に寝る時左を下にして寝るのしんどいという話をしたら、「そんな事気にして寝た事なかったよ〜。自然な寝やすい感じで寝てたよ♪今は色んな情報あって大変だね💦」と言われたことがあります。

因みに、一度貧血で尻もちをついて慌てて病院を受診した事がありますが、その時も「ビニールに水入れて金魚入れてたら落としても影響ないのと同じで、羊水で守られてるから赤ちゃんは大丈夫だよ」と言われて、実際無事でした💦

なので、自然に寝返りをうつ程度なら全然大丈夫だと思います😊

  • シングルママ

    シングルママ

    心配し過ぎですよね、ありがとうございます💦

    • 4月25日