※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

明日は予定帝王切開で入院中。子供たちと旦那に会いたくて涙腺崩壊。帝王切開がつらく、出産に不安。寝たきりが辛いけど乗り越えたい。同じ経験の方、温かい回答をお願いします。

とうとう明日予定帝王切開です。
前日入院中です。上の子達&旦那に会いたすぎて
1日目から涙腺崩壊中です。。。
帝王切開は入院も長いし、術後つらくて
今から嫌になります。3人目。ラストだから
がんばろって思っても頑張れない自分が。
出産に関して全く実感がなくて無なんですよね。
明日は朝イチの手術でそっから
次の日まで寝たきりってのが辛いですが
頑張って乗り越えたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は1歳と3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じような経験をされた方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

たまごまご15

麻酔切れた頃から朝までが辛いですよね、ほんと頑張って下さい!最後なら尚更❤️可愛いお子さんがまた増えるなんて幸せですね❤️私も次は三回目なのでその時が来たら頑張ります。

さゆあゆ🔰

うちも、初産で双子、帝王切開で産みました‼️👋😜✨
術後もメチャクチャ辛いですよねっ。
でも、三人目に会える喜びで頑張って下さい😆👍❤️

なつこ

妊娠初期で、ママとしてはまだまだの者ですが...コメント失礼します。
私も入院&出産を一人で頑張らなきゃいけないのかと考えていて、先ほど旦那さんの前で大泣きしてしまいました。心細い中での出産って本当に大変だと思います。3人のお母さんって本当にすごいと思います。元気な赤ちゃんに会えますように、投稿者様がどうか無事でありますように、陰ながら応援しています!

そうちゃんママ

私も帝王切開でしたが、病院により違うとあとから知りました💦
私は『痛みはしっかり取りますので』と言われていて、麻酔が切れて起きてからも定期的に痛み止めが渡され、全く痛かった時間はなく、退院後も数日は飲むように渡されました。
痛み止めって出してもらえないんですかね😫💦
あんまり良くないのですかね……

  • ヨウコ

    ヨウコ

    私も痛み止め定期的にくれてましたが、それでも痛かったです💦もっとくださいって言ったら、もう渡せませんって言われました😅だから、人によるのかもですね。
    2人目の時は子宮も一人目より大きくなるので後陣痛と術後の痛みで動けなかった…背中からいれてる痛み止めがあっても痛かったです💦飲む痛み止めなんてほとんど効かなかった…。

    • 5月4日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    えっ!?!?そうなんですね💦
    痛み止め飲んでる人はみんな痛くないんだと思ったらそれも違うんですね💦
    飲む痛み止めでしたが、本当に全く痛くなかったのでたまたま効きが良かっただけかもしれませんね💦💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも背中から痛み止め入れてもらったり、飲み薬ももらってたので、痛くなかったです!
    わたしも痛み止め効くタイプだったのかな🤔
    人によっても違うんでしょうね😭

    • 6月7日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    ほんと、こんなに人によって違うものなのですね💦
    痛み止めが効いてた分、普通分娩の人がすごく痛がっていて、オムツ交換の講習みたいなときに、変に申し訳ない気分になっちゃいました💦

    • 6月7日
  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    痛みや痛み止めの効きやすやって個人差があるんです。
    薬を継続して飲むことで痛みを押さえる方法のときは、恐らく「○時間おきに」とか「ご飯のときに」と処方されると思います。痛いときに飲むものもありますが、それも連続で飲むことは出来ません。
    薬や病院によっても違いますが、だいたい5~6時間空けないと飲めないと思いますよ😃

    • 6月7日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    確かに看護師さんが定期的にその時間になったら薬を盛ってきてくれて、朝晩食後…とかそんな感じだった気がします。
    そして、痛み止めの効きやすさには個人差があるんですね💦

    丸2日陣痛でそのあと緊急帝王切開になったので、前半は痛かったですが、これなら最初から切ってくれたらいいのに、とか本当に思ったくらいでした😓

    みんな痛くなくなればいいのに😱💦💦

    • 6月7日
  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    妊娠出産って痛いこと多いですよね😅
    痛いのは陣痛か帝王切開の傷だけって思ってたのに、妊娠中からけっこうあちこち痛いし、産後も痛いし😥
    痛いのがなければあと一人産めそうだけど、痛いのがイヤすぎて諦めてます😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も来月2人目の帝王切開で不安ですよ!!術後は痛いけれども、安全性の高い手術なのできっと大丈夫ですよ🙇‍♀️お互いに頑張りましょう!!!!

そらまめ🔰

旦那さんと娘さんに会いたくなるのわかります😭あと少し頑張ってください🙌🙌

はじめてのままり

私も第一次の緊急事態宣言で全面面会謝絶で切迫で入院。。。3ヶ月入院1人で看護師さんの愛想は悪く、ご飯は最悪で、毎日毎日泣き続ける日々でした。結局36週で帝王切開となりました。もちろん産後も誰にもあえずでした。ですが、産まれてきたら我が子が可愛くて愛おしくてそんなこと忘れちゃいましたよ!次は上の子がいるので、コロナが落ち着くまで妊娠できそうにありません(;_;)

がらがらどん

私も1月に3度目の帝王切開で出産しました。
最後だから…と私も色々張り切ってましたけど産後が辛すぎて、もう最後だから云々は一旦横に置いて置こうかなっと言う感じです。
とにかく術後の入院期間中はゆっくり回復につとめてくださいね!!

あき7

私は4日間陣痛からの帝王切開だったので痛みにバカになってたんでしょうか?!
全く痛くなくて、翌日スイスイ歩けちゃいました❗️頭あらいたすぎて部屋の洗面台で朝一頭洗っちゃったくらい普通でした‼️次は最初から帝王切開だから痛かったりするんでしょうか?!

  • まぁこ

    まぁこ

    わかります!4日耐えたなんてすごすぎですね!私も陣痛からの帝王切開で麻酔入れた時の痛みが消えたのは一生忘れないくらい楽になりました。なので産後の傷の痛みも平気で翌日歩きだしたら看護師さんにびっくりされましたよ(笑)

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく3日間病院の個室で一人陣痛にたえたので緊急手術をしてからは天国かと思うほど楽で痛み止めもなしにすぐ歩いてました。次に産むときは痛みから救われる手術、ではなく今から痛み始めます、て状態だと思うと怖くてできないかもです笑

    • 5月4日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    私も陣痛からの帝王切開でした!2日陣痛でもしんどかったのに4日とは想像するだけで震えます💦

    それよりなにより、頭洗いたすぎて、がめちゃくちゃ共感です!私も洗いたすぎて看護師さんにいつですか?って何回か聞いちゃいました💦
    点滴やら酸素やら色々管が繋がれてたので結局洗えたのは翌々日でした👻

    • 5月4日
wakawaka

私も先日帝王切開で2人目を出産しました!出産前日と当日は特に上の子に会えないのがつらくて、泣いて家で過ごしていると聞いてすぐにでも帰りたい気持ちでした😭

でも、痛みのピークを乗り越えてご飯も食べれるようになったら…ああ、もう入院期間しか2人目のこの子と2人きりで過ごす時間もあまり取れないだろうな😫新生児増えたらゆっくりご飯を食べれる時間もないだろうな…

と。笑笑
上の子には申し訳なかったけど、3食出てきてゆっくりベットで寝てシャワーを浴びれる貴重な入院期間が最後は名残惜しかったです😂🤞笑

予想通り退院後はカオスでした😂今も睡眠不足と上の子のイヤイヤ期、赤ちゃん返り、発熱とで毎日戦争のよう、全然休む暇なくて…あの時入院中に前向きにシフトチェンジして、ゆっくりしてて本当良かった😭❤️と思ってます。笑

ゆうきしゅん

私も今月二人目帝王切開で
産みます。
上の子は全身麻酔でしたが
予定どおりいけば
前日入院翌日手術です…
今から緊張して
お腹痛くなったり
まだ吐いたりムカムカ
するので精神的不安定です…
正直二回目だけど怖いです…
無事に産まれてほしいです…

あすか

私も来月手術の予定です…
上の子3歳で離れて会えないのも辛いですし、
上の子の時も逆子で帝王切開だったのですが
母も近くにいて、旦那さんもいたので病院泊まってくれたりと
少し安心もあったけど
今回は私の産婦人科も面会禁止で今から涙腺崩壊してます😭

お互い不安いっぱいですが
頑張りましょう🥺

はじめてのママリ

私も今日破水して、入院しました!
子供とテレビ電話したら、号泣してしまいました😭
コロナで面会もできないので、入院中辛いですよね💦
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう!!

ぴーちゃんママ

私も後少しで予定帝王切開で切ります✂︎
上の子と違う病院なので🏥どんな感じか、手術なので術後一人でどれくらい子供の面倒を見れるかとかとか不安がつきません😅
でもお互い新しい子供に会うため🍀待ってくれている家族の為に乗り越えましょう😊

かおりん🔰

お気持ちわかります!
2月に初産ですが、逆子がなおらず、帝王切開で出産しました。私は当日の朝に入院し、午後手術だったのですが……朝旦那さんに受付まで付き添われ……そのあとはもうひとりでした。しかも帝王切開だから1週間会えず……。はじめての入院、手術に不安と寂しさとの戦いでした。旦那さんも息子に会えずもやもやしてました(出産当日の夕方に15分くらいガラス越しで会ったそうですが)。でもまたかわいいお子さんに会えるので頑張ってください!

りゅりゅ

頑張ってくださいー!私も2ヶ月の入院の末に腹切って産んでるんで、お気持ちわかります。

わんぱく息子

心中お察しいたします՞ ՞
私も夏に予定帝王で出産を控えてるのでホームシックになりそうだなぁて今からそわそわですᐪᐤᐪ

deleted user

私も3人帝王切開で産みました。3歳、1歳、2ヶ月です。里帰りして上の子2人を親にお願いしての入院でした。
子供たちの気持ちを考えたら、そうなりますよね。
でも、帰ったら戦争です笑
戦争の中にも幸せがあるのですが、うちは年子みたいになったので、入院している期間が唯一のゆっくりできる時と思って、最後だし‼️と割り切って手術に挑みました。 
子供たちの様子は母が動画で送ってくれたりしてたので、安心できました。帰ったら思いっきり甘えさせてあげてください!!それでいいと思います。
私も授乳に夜泣きにと寝不足の毎日ですーゴールデンウィークで保育所も休み、の上にコロナの緊急事態宣言、どこも行けず、ある意味ハードですけど、私なりに仕事復帰までのんびり子育てしたいと思います

yuho

私はコロナ渦の中ではありましたがギリギリ立ち会い出産出来たので幸せ者ですよね😂これから出産する皆さんは立ち会い出産出来ないかもしれませんが…気持ち強く持ってもらいたいです👼本当に大変な時代になりました。子育てもしづらくなりました。でも子供の笑顔が生きていく活力になります!絶対に頑張ってください😌

ジンママ🔰

5ヶ月前に帝王切開した者です🙇‍♀️
この記事を読んで術日を昨日のことのように思い出しました💦
いろいろ考えて眠れないお気持ちお察しします。コロナで12日間の入院中誰にも面会できず気が遠くなりそうな日々でしたが、今思えばあの日々しかゆっくりできる時間はなかったように思います😂
大変かと思いますが、体を労って
ゆっくりされてくださいね!
応援しています📣

k-mama

二人、帝王切開にて出産したものです。帝王切開の痛み、辛さ、よくわかります。
今はそれにプラスしてコロナの影響もあり、想像以上につらいかもしれません。
どんな出産であれ、奇跡。
応援しています。

まの

帝王切開頑張って下さいね!私も前置胎盤で帝王切開でした!
翌日許可得てもう歩いてました(笑)
あまりにも病室に居ないので先生もビックリしてましたが(汗)
産んだ当日は、上の子が手を握って私の姿を見て「ママ死なないで」と…血管がかなり細い為手首に点滴をしていたので痛くて目覚めました(・・;)
術後で酸素マスクして、点滴してる私を見て驚いてしまったようです…
かわいい赤ちゃんに会えるのは最高に嬉しいてすよね!
頑張って下さいね!

ELMON

私も2人目の時に上の子と離れてずっと泣いてました😣
しかも入院中に上の子インフルエンザになり退院まで会えず💦
けど3人目の時は今しか一人の時間はないと割りきって楽しんでいました😂
帝王切開先輩の姉から「もう体重とか気にしなくていいし出産したら好きなもの食べれなくなるし今のうちスイーツとか食べとき~」と言われて売店でおやつ買ってルンルンで食べました😁
出産したらしばらく動けないし今だけの自由楽しんで下さい💕

もんぶらん

私も秋に3人目で3回目の帝王切開予定です!!
本当不安ですよね😊💦
家族に会いたいですよね!
きっと前日は私も同じ気持ちになると思います!!
でも数日乗り越えればこれから賑やかで楽しく幸せな毎日が待っています♡
心から応援しています😊✨

はじやっちゃんママめてのママリ🔰

うちも娘帝王切開娘はへその緒1回半巻いてた下からつもうと思えば産めたけどみんなに説得され赤ちゃんの頭に異常があったら悪いからと腹切った!!シッコのくだ点滴打って寝れず子供見たい抱きたいできず腹痛いでも助産師のおばぁちゃんうちが生まれた時取り上げてくれた人だったので娘を連れてきてくれた美容室に嬉しかった!
明日頑張って赤ちゃんも頑張ってるから生まれた時の嬉しさで痛さも忘れる!!
❤❤❤
ママファイト👊💪🎌

K.A.A.T

私も5日入院の6日帝王切開予定でしたが健診で陣痛が来てたのか4月30日に健診してから帰れず入院しその日に帝王切開し本当は1週間で退院ですが上の子の事と娘の時にマタニティーブルーになり6日入院で明後日退院させてもらいます💦
上の子のことが気になって会いたくて🤣
2人目ですが後陣痛が激痛で歩行練習も血圧が下がったりで2日間ベッド上でしたが回復してきてますが夜間同室は経産婦さんだから無理しなくていいよと言われ安心して休んでます🤣
がんばってください✨

マメマメ

2人とも帝王切開で産みました💡
病院によって痛み違いました😂
1人目の時はその日の夜が1番痛みがひどくて
座薬入れても筋肉注射しても眠れないほど痛かったです💦😂
次の日新生児室行くのにも一苦労でした😂💦
しかし、2人目の時も座薬入れてもらいましたが
1人目の時よりも全然楽でした😂💡

頑張ってください😊✨

みちゃま

前日入院なんですね😱
私も先月4回目の帝王切開しましたが、上の子達に会えない寂しさと3番目の子と3時間以上離れたことがなかったので、心配で心配で…。私の場合は3泊4日で退院したのですが、術後の寝たきりは本当に辛いですよね😭子供たちに会いたすぎて、入院2日目からテレビ電話が日課でした🤭心細いかと思いますが、頑張ってください😌

  • ママリ

    ママリ


    横からすみません。
    関係ない事お聞きしますが
    5人目も考えておられますか…?

    • 6月7日
  • みちゃま

    みちゃま

    いえ、考えていません。
    先生からは、まだ産めるよ。と言って頂きましたが、私自身が30歳になるまでに、子供を産み終えたいと思ってて、現状それを考えると、また年子で出産しないと5人目は厳しくて、体調面や経済面で、主人と話し合って、4人目出産時に卵管結紮しました!

    ちなみに、30歳で産み終えたい理由は、50歳から主人と2人でセカンドライフを楽しむのが夢だから、それまでに子供を全員成人させたいからです!

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    • 8月11日
刀堂奏

私は初めての子が双子で早産の自然分娩でした。3人目も年子で自然分娩でしたが、3人目の時は予定日を1日ズレただけでなかなか降りてきてくれなくて😅
上の子たちを取り上げてくれた助産師さんが夜勤で覚えててくれていて上の子たちも心配だし生まれて来ないしで我慢していたのですが、不安で泣いてしまいました。

帝王切開はないですが、このご時世だし、不安ですよね。

でももうすぐ可愛い家族に会えるし頑張ってください🙏

とも

私も先日予定帝王切開で第二子を出産しました👶
入院してその日の夜に上の子が泣いてたって聞いて私も泣きそうになりました💦
出産して上の子と同じぐらいの痛みを想像してましたが痛いことは痛いんですが今回は(痛み止めはもちろん飲んでましたが)上の子と比べたら全然痛くなくて医療の進化⁉️って勝手に感じてました🤣
同室になってからは睡眠第一でしたがご飯も3食でてきて家事をなにもしなくていいなんて楽チンだなぁなんて考えてました✨
退院したとき上の子と会った時泣きました😂ずっと赤ちゃんみてたのですごく大きく感じました‼️
もうすぐ赤ちゃんと会えるし赤ちゃんと二人きりになれるのはおそらく病院だけなのでひとまず元気な赤ちゃん産んで下さい👶
そして同室になるまでゆっくり休んで下さい✨

☆クローバー☆

私も上の子が緊急帝王切開、2人目が予定帝王切開だったので、当時全く同じ気持ちだった事を思い出しました。 予定で入院するのも、2歳手前の上の子と離れるのも初めてだったので、前日入院は涙ばかり、気持ちが切り替わったのは当日の朝です。
3人目とは(*´▽`*)頑張って下さい!

みっちー

私の場合は緊急帝王切開でした、心の準備も、ままならぬまま手術室へ でも子が産まれオギャーの声を聞いた時は感動し涙が頬を伝いました✨術後は部屋内のトイレに移動するのも辛く痛みと戦いました、でもそのおかげで大切な宝物を手に入れました🍀自分を励ましながら頑張って下さい、今回もきっとあなたなら乗り越えられますよ👍

はじめてのママリ🔰

わかります!私も入院日の娘とのお別れは2人して涙涙でした…。
その後、食事に義母と主人と3人で行ったそうですが、娘は自分の隣に「ママが座るところなの」と、誰をも座らせなかったそうです。それを聞いてさらに涙…子どもって凄いですよね…。
私の方がずっと切り替えができていませんでした。

その後、大雪が降ったりでお見舞いに来られなかった日々が続きましたが、帝王切開で2人目を出産、新生児の可愛さで何とか乗り越えました。

帝王切開の痛みや、お子さんに会えない辛さ、めっちゃくちゃわかりますわかります。
でも、また赤ちゃんが育てられるのが羨ましい…。頑張ってくださいね!!

xxemi

私も今双子を妊娠中で切迫早産で4/12より入院しています。
コロナ禍なので旦那にも上の子も面会不可です。
出産予定は5/17です。

どんな出産であれ命を賭けたものなので不安はもちろんありますよね💧
家族という1番支えや励みになる存在に会えない辛さめちゃくちゃわかります。

どうか母子共に無事に出産出来ますように🙏🏻💗

えみ

私も帝王切開で、2人目出産の時に、緊急自体宣言中だったこともあり、子供は面会禁止で、上の子に1週間以上会えませんでした💦それまで1日中離れたことなんてなかったので、すごく寂しかったの思い出しましたー😭
痛いし、動けないし、寂しいしでしたが、生まれたての子とゆっくりできる時間を楽しみに頑張ってください❤️

ycos

私も今現在、帝王切開後、入院中です。二人目の出産で前回が普通分娩だったので初めての帝王切開でした。術後はただでさえ痛いのに、子宮復古の状態確認のためにお腹押されたり、回復食の間も本当に辛いですよね。コロナ禍で面会できなかったり、できても時間がとても短いし私もホームシック気味です...😢同調しかできませんが、一緒に頑張りましょう!私も頑張ります!

やん

お気持ちお察し致します。
というのも私も同じで、1歳と3歳の子がいて、3回目の帝王切開を夏に控えています。
2人目の出産のときはまだコロナもなく、立ち会いも面会も出来ましたがそれでも旦那と息子が家に帰って行く後ろ姿を見ては毎日病室で泣いていました。
今回は今の状況を考えると夏頃に面会、立ち会いが再開されそうにもないですし、今からもう、毎日自分が寂しく泣いている姿が思いやられるくらいです。
術前は不安でいっぱい、そして術後は傷口の痛みやそれに耐えながら歩行を促していかなければならず、その上赤ちゃんのお世話もしなければいけない。本当に大変ですよね、泣きたいほどわかりますよ。
もう妊娠中からずっと、じゅうぶん頑張ってこられたかと思います。大変な体で、まずはトツキトオカお疲れ様でした。もうあとは、病院の方々に身をお任せする気持ちでほんの少しでも気を楽にして挑めますように。
無事終わりますようお祈りしております。そして私も同じ境遇なので、かえってすごく励まされてました。有難うございます。

はじめてのママリ🔰

私も初産で双子を出産しました。切迫流産と早産で、出産までに合わせて4ヶ月半入院しました。コロナの時期ですから、当然面会も禁止……心身共にボロボロでした。あの術後の痛み…本当に辛いですよね😭私は4ヶ月半の絶対安静入院で、しかもマグセント点滴で、かなりの体力と筋力を落としました。なので、退院は車椅子でした‼️明日もきっと沢山の妊婦さんが帝王切開で新しい命を出産すりのでしょうね✨素敵なこと、明日の出産はあなたにしか出来ないことです‼️ファイト😁母子共にご無事ですように🍀

ykmママ

私も3人とも帝王切開でした。
コロナ前だったので状況は違いますが,前日入院された時の気持ちとっっっても分かります💦
赤ちゃんに会えるのはもちろん嬉しいけど,家族と離れ翌日からの痛みを考えるととても憂鬱でした😣
けどそれを乗り切っての3人目…とても可愛いですよ🥰
頑張ってください‼️✨

ponpon

このコロナで会えなくて、余計1人の寂しさが増しますよねー😵私も2人目コロナで面会無い中なんとか乗り切りました。術後を考えると、知ってるいる分嫌で嫌でドキドキですよね🤮 出産に関して全く実感が無い…わかりますとっても😉私も2人目の時、長男が離れるのが寂しくて妊娠中も楽しみだけど、ワクワク感が無い感じでした。これ大丈夫かな?と自分で自分を心配していましたが、その感情にどっぷり浸かって、頑張ろうとしなくて大丈夫だと思います😆寂しいからたくさん泣いて、さみしいぃーと感じて、術後心配ー怖いーーと口に出してみるのもありですよー😉大丈夫です!!!生まれてきて実際目の前にすると実感が湧いてきます😆❗️
今の感情にどっぷり浸かって、頑張らなくていいですよー😆

ちゃそ

私も、2人目を1週間前に帝王切開で出産して今日退院したところです。
入院中、誰とも面会できなかったのは心細く、とても長く感じました😭
なので、旦那さんと上の子とテレビ電話したり、写真をいっぱい撮って送ってもらってました!👌🏻
赤ちゃんに会える楽しみ半分、術後の孤独感の不安半分ですよね💦
でも、大丈夫!その寂しさ不安も赤ちゃんがぜーんぶ吹っ飛ばしてくれます❤️出産がんばってください!

さっつー

私も3人目を帝王切開して明日退院予定です。

1人目は、痛み止めの個数が決まってると聞き我慢してたら、術後激痛・・・
でも次の日から歩けと。
もう2人目は無いと考えてました。

2人目は、麻酔が切れ始め足が動き出してから、すぐに痛み止め。
時間を空けて再度痛み止め入れてもらい、何と次の日から普通に歩けてました。
看護師さんに『昨日帝王切開したんだよね?』と確認されるほど痛くなかったです。

3人目は、2人目と同じで痛み止めを使い後陣痛は、ありましたが、1番痛くなかったです。

1人目が1番辛かった・・・
でももうすぐかわいい赤ちゃんに会えますよ。
うちは7年ぶりなので、上のお姉ちゃん達も、楽しみにしていました。

痛み止めを使えるだけ使ってゆっくり休んで下さいね。

頑張って下さい‼️

えいこ

私も二人目予定帝王切開で明日退院です!
ママがいい!となると大変なので上の子とはなるべく接触しないようにしてましたが、ぐずってどうしようもないのでテレビ電話して欲しいと、面倒見にきてくれてる義母に言われ、電話したら肩をぐるっとするようなチックのような症状が出ていて、一気に申し訳なくなり号泣しました😭
(次の日電話したら元気そうだったので安心しましたが💦)
引っ越しや出産が重なり、大好きな先生がいた保育園も退院させてしまうことになり、親の都合で上の子に負担を強いているのが申し訳なくなり落ち込みましたが、かわいい下の子との4人での新生活、なんとか楽しみたいと思います😂

みさき

私も1日目の夜はホームシックで泣いていました!

術後は麻酔切れてくるあたりから、寝返りしたいけど出来ないし、体痛くて辛いし、同室の人のいびきでイライラするしで発狂しそうでした!  

そうやって辛い夜を過ごしてても、退院が近づくと、あーこのまま入院して楽がしたいとか、もうこのパラダイス生活が終わるのかなどと怠け心が勝ってました🤣

家に帰っても、私は会いたかったよ〜と号泣なのに、息子は、あ!ママもう帰ったの?みたいな反応で、全く感動の再会ではなかったし😅

色々考え過ぎなくても大丈夫だったなと終わってから思いました!

ナル

一月に3人目出産を予定帝王切開で出産しました。2人目の時に帝王切開だったので、今回も帝王切開。帰ったら大変になるからゆっくり入院してくると言い張ってたものの上の子に会いたくて会いたくてゆっくりなんて無理でした。切ったお腹が痛む内は気が逸れていたようで、だんだんと動けるようになっていくと日中は落ち着いているのですが、夕方になると上の子たちの事を思って号泣。旦那や母の子供たちの様子報告こんで号泣。特に下の子のママって泣いたって報告は辛かったです。

コロナで面会禁止になってなかったら良かったのですが、誰とも会えないとなるとやっぱり辛いですよね💦
面会さえあれば全然違っていただろうなと。
でも、退院して思ったことは…やっぱりゆっくり入院してきた方が良かったかなと笑笑

3人のママ

私は帝王切開はしていませんが、3人目妊活中に子宮外妊娠なって手術で入院しました。そのとき子どもに会えなくて本当に寂しくて早く帰りたいとずっと思ってました😭痛み&家族に会えないってわかってると辛いですよね💦
そして3人目出産はコロナ渦だったので面会禁止、立ち合い禁止でした。家族に会えないことは寂しかったですが、産まれた赤ちゃんの顔を見るたび幸せに感じましたよ✨
痛みもあって辛いでしょうがもうすぐベビーに会えますよ😍頑張ってください☀️

新米ママ

入院長いのとても嫌なの分かります。わたしも2日前に帝王切開で産みました。赤ちゃんに会いたい!の気持ちで頑張ってください!!!

3人目ママ

私も3回目の帝王切開を控えています。切迫子宮破裂で長期入院中です。帝王切開の経験があるとその痛みを知ってるので辛いですよね😔出産頑張ってください😊✨

ちなつ

私も5月に帝王切開で娘を出産しました。術後麻酔が切れるまで足が自由に動かせないのが気持ち悪くて…😱
通常分娩からの緊急帝王切開になって、傷の痛みは痛み止めで全然感じなくて、むしろイキんでた時の筋肉痛の方が痛かった思い出です笑

入院長いけど、もうすぐベビちゃんに会えるの楽しみですね💕

みかん🍊

私も上の子、下の子と帝王切開でした!
上の子の時に痛みというのも動いた時だけ痛くて後陣痛とかもなくて下の子の手術舐めてかかったら後陣痛の痛みにやられました😂
辛いかと思いますが乗り越えた先に幸せがあると前向きに考えていきましょう!💕

ゆぴ

全く同じ状況です!

今日から前日入院していて、明日の朝イチで帝王切開で3人目を産みます!


上の子たちにあいたすぎますよね!
入院期間長すぎて、辛いです(^◇^;)がんばりましょう!

滋賀のチャンネー

私は第一子、普通分娩でしたが1週間長すぎて、、旦那や猫たちがとーっても恋しくて毎日写真や動画を眺めて眺めて眺めて、携帯に穴が開くほど眺めてました!😌笑 その分、退院の喜び、新しい家族が増えた喜びが増して今となったら入院も良い思い出です。☺️今は心もとても寂しく不安だと思いますし、無理に気持ちをおしころす必要もないですし、その気持ちを存分に感じてほしいです☺️✨ 

ののゆ

2日前、帝王切開で2人目出産しました!!
急に入院になり
突然 息子と離れることになって 病院行く時ハグしたんですけど寂しかったです!!
予定では、あと5日くらいで退院できる予定なので
それまで頑張りますけど
実家の家族から送られてくる息子の動画とか見ると早く会いたくてたまりません!!

びーちゃん

わたしも
帝王切開で生みました!

麻酔きれてからの
次の日のトイレまでがほんとに過酷ですよね😩
応援してます!!!!

ミユキ

私も今年、二人目を予定帝王切開で出産しました💦
出産するまで全く実感なかったです。

上の子に会いたくて涙したことや手術への不安や恐怖、共感してコメントしてしまいました。。

でも3人もお子さんに出会えるなんて素敵です!頑張ってくださいね!

ともマル

私も去年の4月に緊急帝王切開で出産しました。
赤ちゃんが大きくなりそうなので予定日1週間前に急遽入院決定→促進剤2日するも全然痛くなく💦
無理矢理破水されても赤ちゃん出てこずで、帝王切開に😭

3790gでした!
無事に産まれてきて、ホッとしたものの、帝王切開のこと調べてなかったので、めっちゃお腹すいても初日はお粥で早く普通のご飯食べさせてって文句言ってました笑

促進剤しても痛くなかったので痛みには強いのか?術後は全然痛くなかったです。