
コメント

はじめてのママリ🔰
会社員(大手メーカー)で年収400万
↓
フリーランス
月の月収130万
手取り95万くらい
月の稼働時間は250時間は働いていると思います😅
働き方としましては
好きなことで稼げるので毎日が苦痛じゃなくなった
通勤しなくて良いのがストレスフリー
仕事がなくなるかもしれないという不安はある
育休、ボーナスがない
社会保険に入れない
好きなだけ稼げる
家のことができなくなった(仕事とプライベートの境目がなくなった)
もう少し稼ぎを抑えれば境目をつくることはできるが、どうしてもお金に目が眩む…。
個人事業主から会社を立ち上げたら役員報酬になり、社保にも入れ、年収もあがる(2000万〜)
運もそこそこ必要な世界ですが、今は安定した会社よりフリーランスの方が魅力だなぁとつくづく思います。

退会ユーザー
月平均100万で、フルタイム並みの稼働時間です!
映像系の仕事してます。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん、同級生ですね!
フルタイムだとすると保育園?に通う時間でお仕事してる感じですか?
会社員より、稼げますね。。
税金などもあるけど💦
どこかと委託契約などしていますか?お仕事の営業などはどんなスタイルですか?- 4月25日
-
退会ユーザー
そうですね、園に行っている間に仕事してます!
途中、昼寝したりゲームしたりでダラダラしてますが😅
以前はクラウドソーシングサイトを使ってましたが、最近はHPやSNS経由で仕事を請けてます。
継続案件は嫌いなので、全て単発案件です!- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
昼寝ありで、そんなに稼げるのですか!
単価高いんですね、まずクラウドソーシングや知り合いつてで、フリー案件の実績を積むしかないですね!- 4月25日
-
退会ユーザー
初めは激安かもしれませんが、クオリティ高いものを作って営業かければ単価はどんどん上がります!
是非頑張ってください✨- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごいですね!差し支えなければ、職種は?
現在webの仕事でパートをしており、そこで業務委託に変更する事もできるのですが、フリーになる場合、今の会社の契約と、もう一社そような会社を見つけようかなーと。
子供が小学校に入ったら、もっと柔軟にお仕事したいというのもあり、
現在もテレワークあり、比較的自由ではありますが、たしかに今の社会状況から、会社にいる事が魅力、収入アップ、将来のお金を貯める限度があるのかもと思ってきていまして。
自分で営業するスタイルですか?
はじめてのママリ🔰
もともとパートなので、ボーナスも退職金もありません。
はじめてのママリ🔰
webマーケティングとデザインやっています。
そうですね、いまのところを業務委託にしてクラウドワークスやランサーズで業務委託先を探すのがいいのではないでしょうか?
最初はクラウドワークスで応募してましたね!
もう1年くらいはスカウトと継続案件だけで食べていけてますね☺️
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、一番上のお子さんが、同級生ですね。
今、保育園ですか?稼働時間、どうやって確保しているんですか?土日もどなたかに見てもらえたりするんですか?
はじめてのママリ🔰
同じ職業ですね!
マーケティングも少しだけですが、やっていますが、、マーケティングの方が稼げます?!
コーディングは外注として上手く回していきたいものです。。
スカウト受けてるんですね!スゴイ!
はじめてのママリ🔰
保育園から帰ってきてからも仕事しています。寝る暇ないですね。笑
忙しすぎるので来月からは100万くらいに収めようかなと思っています。
保育園の送り迎えやその後の保育をベビーシッターさんにきてもらったり、土日は旦那に見てもらっています☺️
webマーケティング、ちょっとコツ要りますけど稼げると思いますよ!
うちはYouTube広告がメインですが動画そのものは作れるので広告費が無料なのは大きいのかもしれません…!
クラウドワークスやってるとスカウトめちゃくちゃきますよ☺️💓
web系ができるのでしたらフリーランスになっても問題なくやっていけるかと思います!
はじめてのママリ🔰
あ、webマーケティングとwebデザインではなく、webマーケティングとデザイン(イラスト)です!
webデザインはかじったことあるレベルです。
デザインとコーディングなら外注したくなるくらいコーディング大変なのですね…!
はじめてのママリ🔰
あとwebデザインが本業でしたらそのままwebデザインやりながら、マーケティング組み込むのが一番稼げそうですね!!!!!!!!💓
はじめてのママリ🔰
寝る時間ないですね💦
ほぼ、仕事ですね!!
でもwebの仕事楽しいですものね!
インスタ広告の代行もありだな笑。
YouTubeですか!動画できるのは強みですね。
ランサーズは今のところで外注をたまに探しますが、クラウドワークスの方がお仕事あります?
税金関連は収入が多いからそれなりにかかるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
インスタ広告の代理もいいですね!!笑
んーーーーーーたしかにそう言われるとランサーズもクラウドワークスも一緒かもしれませんね。笑
私ももうほぼクラウドワークスやっていませんし…。
最初のとっかかりだけですかね🤣
webマーケティングなら本当に天井なく稼げる可能性ありますし、それができるのはかなり強いかと…!!!
手取りは保険なども引かれた額を概算しました。
年収1500万ちかくになったのは今年からで、去年は年収150万でしたので今年は税金全然かかってません🤣💓笑
はじめてのママリ🔰
なるほど、クラウドワークスやランサーズで最初受けたところと、続いてる感じですか?
わ!年収ベースだとすごいですね。
税金うんぬんより、会社員時代より稼げるのは魅力ですねー。
貯金しておけば、年金もらえなくてもなんとかなるし笑。
ありがとうございます。
もし、フリーランスになった際には、イラストなどの外注ご相談させて下さいー!🖐イラスト動画はできないので。
はじめてのママリ🔰
いえいえ、まだまだ全然です😭月収100万超えたのも最近ですしね😂来月はまた月収落ちますし🤣!!
案件を乗り換えたりして年収を落としてもそこから少しずつまた違うアプローチしたりして少しずつあげていくのが理想かな?と!!
うまーく働かずに稼げるように安定させたいです🤣
とりあえずはやく立ち上げた会社の軌道が乗って役員報酬だけで1000万くらいもらいたいです。。。笑
ぜひ!!!笑
稼げる商品などの情報交換もいたしますよ!!笑笑
はじめてのママリ🔰
フリーは波はあるけど、年収で見たらやればやるほど、稼げますね!少なくとも、今の年収よりはアップしたいものです。
おかげさまで前向きに検討しようと思いました。