

ぶらっくれでぃ
後処理のこと考えるなら
トレーニングのオムツだと思います!
ただ濡れた感覚が対してないから
意味がないとはよく聞きます( ˙◊︎˙ )

※※※
アパートに住んでる時は、布パンツの上におむつ履かせてました(笑)

アニマル
あまり汚したくなかったのですが、紙だと全然効果がないと聞いていたので、普通のパンツで戦いました🤣
ぶらっくれでぃ
後処理のこと考えるなら
トレーニングのオムツだと思います!
ただ濡れた感覚が対してないから
意味がないとはよく聞きます( ˙◊︎˙ )
※※※
アパートに住んでる時は、布パンツの上におむつ履かせてました(笑)
アニマル
あまり汚したくなかったのですが、紙だと全然効果がないと聞いていたので、普通のパンツで戦いました🤣
「トイレトレーニング」に関する質問
3歳2ヶ月 娘のトイレトレーニングについてです💭 3歳になり、「トイレ行くー!」と教えてくれたりトイレでおしっこが出来るようになったりしていたのでトレーニングパンツを買い緩めにトイトレしていました。 トイトレの…
3歳1ヶ月、トイレトレーニングを始めましたが、おしっこ出そう!トイレ行く!を5分〜10分おきで言ってきて便座に座ってます。実際出る時もあるのですが、大概は出ずに座っている状態です。子供の膀胱がまだ未発達なのはわ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント