※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートでWワークされている方、シフトの組み方を教えてください。


扶養内パートで、
パートを掛け持ち(Wワーク)されている方居ますか?
どのようなシフト組んでいるのか聞かせてほしいです。

コメント

おもち

130万以内で
月、金(10-16時)

水、木、日(シフト制で基本9-14時)
で分けてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます^^
    日曜日は旦那様が、お子様をみてくれる感じなのでしょうか🧐?

    • 4月25日
  • おもち

    おもち

    旦那か母にお願いしてます!

    • 4月25日
はじめてのママリ

Wワークしてます🙆‍♀️
一つは週2で入ってます!
もう一つはシフトの融通がきくので月に1〜4くらいで入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます^^
    融通効くの良いですね😊
    お仕事は割と時給が良いところなのでしょうか😳?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週2の方は時給が良いので
    もう一つの方はあまり入れないため気分転換に働いてるくらいです😅

    • 4月25日
deleted user

週3で9時〜15時半で働いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます^^
    2つのお仕事で計週3勤務なのでしょうか🧐?

    • 4月25日
すぬ

平日のみの仕事と、土日のみの仕事をしてました😊
雇用保険などは合算して加入ができないのでメリットは感じなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    ちなみに休日は、平日メインでしょうか?

    • 5月2日
RK

主で入ってるところは、週3、月水金、9〜13時半や14時までです😊

↑これ以上シフトが増えることはまずナイので、空いた曜日に別の仕事をしてます👌

こちらは仕事量がまちまちなので😅(苦笑)、月2〜4日くらい、10〜15時のシフトになってます📝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    お仕事を色々工夫されているのですね😊

    • 5月2日