
コメント

もちこ
うちは3歳になってから辞めさせました!
だいたい2歳半から3歳くらいまでにやめさせるべき、と書いてあるものが多い気がします。先日行った歯医者さんには乳歯が生え変わりはじめる4〜5歳までに辞められればほぼ影響は無いよ!と言われました。
眠くなると指しゃぶりが始まるので、寝る前に指しゃぶり防止のクリームを薄く塗ってました。(苦味成分配合)数日は夜中に何度も泣いて起こされましたが、1週間たたずにほぼやらなくなりました!まだ1歳なら今すぐ辞めさせなくても大丈夫なのかな?とも思いますが…歯医者さんに相談してみるのもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も調べても3歳くらいまでにやめさせればいいと書いてあるのでどうなのかなと思ってました💦
娘さん3歳で辞められたんですね❗️差し支えなければですが、歯並びとか大丈夫そうですか?
歯科健診を予約したのでその際に相談してみます☺️
もちこ
歯科健診で見てもらった際には歯並びに関しては特に言われなかったので、大丈夫だったんだろうと思います。
最近指しゃぶりをやめさせたけど夜中に気づくとやってる日もまだあるので心配、と話したらまだそんな焦らなくても余裕ありますから〜というようなニュアンスで話をされました。
今もごくまれにやってるみたいですが、私も寝てるし寝返りしたときに数十秒だけ、とかのようなのでとりあえず放っといてます😊また回数が戻ってくるようならクリーム再開させるつもりです。
健診頑張ってください😃
はじめてのママリ🔰
娘さん影響がなさそうで良かったですね✨まだ焦らなくても良さそうですね!教えていただきありがとうございます😊