![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
申請自体は恐らく出来ると思います🤔
けど失業保険は退職前6ヶ月の給料から受給額が計算されるので、恐らく育休中に退職すると受給額は0だと思います😥
育休中に会社からお給料が出てるなら別ですが…
![あいしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいしゃ
育休に入る前の6ヶ月の給料なのでもらえますよ☺
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
出来ると思います!
ただ育休の前に1年以上雇用保険の支払いをされていたのであれば貰えるはずです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もらえまよ😃
私も育休中に自己退職してます❗️
3歳まで延長できるので、延長してます
-
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに育休の何ヶ月目で辞められましたか?🥺- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
1年で辞めました💦
本当はもう少し早く辞めるつもりだったのですが、会社が1年取らせてくれると言ってくれたので💦- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
できますよ!しました☺️
![piyomam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyomam
私もやめてもらいました。育休前の給与が基準でした。
コメント