
旦那さんとの土日の育児分担について、最近離乳食が大変で朝の離乳食をやりたくないと言われて困っています。旦那の態度に疑問を感じ、気持ちをどう整えればいいか教えてほしいです。
土日の育児分担について
旦那さんが会社お休みの土日は、育児とても協力的で離乳食をあげるのとおむつ替えはやってくれています!
今までは不満は全然無かったのですが、最近離乳食が大変になってきたのもあってか?3回食になり朝起きるのが必要になったからか?朝の離乳食はやりたく無いと言われました😅
はじめは、仕事に影響が出るなら私がやるでもいいかなぁ〜と思ったんですが、だんだんと《あれ?なんで旦那はやるかやらないか選べる立場なんだ?離乳食もメニュー決めて準備して片付けるのは私なのに何故そんな大変なことやってる感じ出してくるんだ?》
ってなってしまいwww
この気持ちを治める方法教えてほしいです笑
- りんご(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ひろ
産後って気になっちゃうとどうしようも無くなっちゃいますよね😂
交換条件出したらどうですか?
じゃあ代わりにお昼寝の寝かしつけお願い〜とか、お昼ご飯前に1時間散歩に連れて行って〜とか🙌
りんご
確かに、それいいですね!!笑 ありがとうございます😭