
ピジョンの電動鼻吸い器を使っている方、鼻の奥まで取れないので困っています。家庭用でスッキリさせるコツはありますか?
ピジョンの電動鼻吸い器をお使いの方いますか?
2歳子供が鼻風邪引いて喉に鼻水が落ちて就寝中に吐くほどなので、ピジョンの電動タイプを購入しました。
吸って鼻水が取れはするのですが、鼻の奥までは取れないのか、鼻が詰まってて食事中ははぁはぁ息切らしながら食べています。
家庭用では耳鼻科のようにずぞぞぞっとスッキリさせてあげるのは無理なのでしょうか😭
なにかコツなどありますか?
お使いの方、どんな感じかお話きかせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
付属のノズルではあまり奥までいかないので、別で長いノズル買いました😊それで奥の方は取れるようになりましたが、メルシーポットよりは吸引力はやっぱり弱めかなとは思います!

チッチ
私もピジョン使っています😄
少し強く奥までノズルを入れて
グリグリ回す❗
ノズルはシリコンなのであまり痛くないです😄
吸引力を上げる❗
MAXにしてホースを潰して一気に吸う。
って感じですかね😄
-
はじめてのママリ🔰
奥まで入れるんですね!やってみます!
ちょっと怖くてスッと入る所までしか入れてませんでした💦
今日も息切らして食事してます😭- 4月25日
-
チッチ
ちょっと可哀想ですね😭
鼻の内側の奥🔵🔵の所を中心に
吸ってあげると意外とジュルって出てくると思います😄
普段吸うっているのは手前のほうだけなので…。
鼻の中でグリグリするのがいろんな所の鼻水が
取れて良いと思います😄- 4月25日
はじめてのママリ🔰
別売りの物があるんですね!
検索してみます😊
手入れのしやすさで選んだんですが、やはり吸引力の違いありますよね…😭