

an3chi
1カ月のときはそのくらいの授乳間隔でしたよ!しっかり体重が増えているってことなんでしょうね☆^ ^
でも母乳ということなんで、その頃は欲しがるだけ欲しがる時にあげて良いとうちの先生は言っていましたが^^;

ぽこまこ
息子も1ヶ月検診で体重1500g増でしたよ☆
平均1ヶ月1000g増らしいですが、母乳だから心配ないみたいです。
赤ちゃんの飲める量にもよるけど、この時期は一日8回授乳を目安にしてくださいと先生に言われました(^^)
助産師さんには、2時間はちょっと早すぎだから2時間半ぐらいはもたして、基本は3時間おき、おっぱいもはってくるから最高4時間半ぐらい、と言われました!

m-t
出生時と1ヶ月健診の体重はどのくらいですか??
約3時間置きでいいと思うんですが
もしかしたら体重すごく増えていたりしますか?

ザト
私は一日15回くらい授乳してました♪母乳はミルクと違って消化不良もまずないですし、お子さんが欲しがるだけあげて大丈夫ですよ(●´ー`●)間隔もまったく気にしなくて良いです!

ミノア
みなさん、ありがとうございます。
ちなみに1500g大きくなってます。体重増えすぎなんでしょうか。

*K♡MAMA*
全然そのもまでいいと思いますよ!未だに昼間は2〜3時間くらいですよ。

ミノア
みなさん、アドバイスありがとうございました!!
母乳だし間隔はさほど気にしなくて良いのですね(*^^*)
でも吐くこともあるし、泣いたらおっぱいかな?と、とりあえずおっぱい的な感じもあるので、
ぽこまこさんを参考にさせて頂いて、2時間で欲しがる時はあやしたり他の原因を探して、2時間半、出来たら3時間もつか試していこうと思います♪
コメント